かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

2019-11-21から1日間の記事一覧

ときわ公園(7) 萩とときわ公園(11)

戻る 正面口〜常盤公園入口交差点 内田和孝《MIURHA'78》(1978)。第6回神戸須磨離宮公園現代彫刻展。 石炭記念館。時間切れで今回は観覧できなかったけれど… 戸田裕介《人間は神話を捨て去ることが出来るのか−II》(2001)。第19回現代日本彫刻展。作家寄…

ときわ公園(6)噴水池・花笑花壇・出会いの広場など 萩とときわ公園(10)

次へ 戻る 田中米吉《無題No.95 1985》(1985)。第11回現代日本彫刻展・大賞(宇部市賞)。 三木俊治《未来を語るテーブル》(1998)。宇部工業(株)が創立50周年を記念して寄贈。 能登原弘芳《ネジリンボウ81-A-B》(1981)。第9回現代日本彫刻展・宇部興…

ときわ公園(5)第28回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)・実物制作指定作品 萩とときわ公園(9)

次へ 戻る 戸田裕介《天地を巡るもの/大気循環(Trinity)》(2019) 四方謙一《collecting view in the well》(2019)。山口銀行賞。 黄裕栄(ファン ユジョン/台湾)《Dream Catcher》(2019) ジョン・デイブ・シエロ(フィリピン)《DO NOT POP!》 岡…

ときわ公園(4)ときわミュージアム周辺 萩とときわ公園(8)

次へ 戻る ときわミュージアムの東側、藤棚の西側 岡本敦生+野田裕示《地霊-B》(2005)。第21回現代日本彫刻展・毎日新聞社賞。 土屋公雄《底流》(1991)。第14回現代日本彫刻展・大賞(宇部市賞)。 岡田健太郎《catch and release》(2017)。第27回UBE…

ときわ公園(3) 萩とときわ公園(7)

次へ 戻る 山口大学工学部 常盤池外周の野外彫刻を観終わったところで、ときわ公園の西入口(西駐車場)からいったん公園の外に出て、徒歩で10分強のところにある山口大学工学部に設置されている野外彫刻を観に行く。 生形貴春《時空の支点/飛び立つ》(200…

ときわ公園(2)ときわ公園外周 萩とときわ公園(6)

次へ 戻る ときわ公園外周 ときわ湖水ホールから時計回りで常盤湖の外周を歩き、設置されている野外彫刻を観て回る。外周は道路・遊歩道が整備されており、ウォーキングをする人やランニングをする人がけっこう多い。だいたいが木々に囲まれており、なかなか…

ときわ公園(1)ときわ湖水ホールとその周辺 萩とときわ公園(5)

次へ 戻る 東岐波中学校前9:30発の宇部市営バス・宇部新川行きに乗車。20分弱で、常盤駅入口に到着。ここでバスを降りる。310円。宇部市営バスの交通系ICカードは不可。ここから歩いて、ときわ公園に向かう。今回は、ときわ湖水ホールのある東入口から入り、…

JR岐波駅周辺 萩とときわ公園(4)

次へ 戻る 夜中までいい気になって本など読んでいたら、案の定、寝坊してしまった。セットしていた目覚ましが鳴らなかったのは何故? 7:30前にはっと目が覚め、慌てて準備をし、1Fで朝食を食べる。ふつうの朝食バイキングなのだが、なかなか美味しかった。α-…