かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

障壁画

特別陳列「お水取り」、修理完成記念 特別陳列「薬師寺の名画 板絵神像と長沢芦雪筆旧福寿院障壁画」、特集展示「名もなき知識、発願者たち(写経編)」、「珠玉の仏教美術 〈西新館〉」、「珠玉の仏たち 〈なら仏像館〉」(奈良国立博物館)

興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」、他[2回目](東京国立博物館)

「中国書画精華 日本人のまなざし」[前期](東洋館・8室) ※前期:10月17日〜11月11日 興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」[2回目](平成館) 「室町時代のやまと絵 絵師と作品」(本館・特別1、2室) 「日本美術の流れ」(本館・2F)

六本木開館10周年記念展「天下を治めた絵師 狩野元信」[第6/6期・3回目](サントリー美術館)

特別展「長沢芦雪 京のエンターテイナー」[2回目](愛知県美術館)

六本木開館10周年記念展「天下を治めた絵師 狩野元信」[第3/6期・2回目](サントリー美術館)

六本木開館10周年記念展「天下を治めた絵師 狩野元信」[第1期](サントリー美術館)

ボストンから来ている《白衣観音像》や《飯尾宗祇像》、あるいは兵庫県賀茂神社に収められた絵馬、《神馬図額》2面など、初めて観ることができたのはありがたかったが、それにしても4期に分けて展示というのはきつい。会場の規模からいって、やむを得ないの…

大通寺

開館120周年記念特別展覧会「海北友松」[後期]、他(京都国立博物館・平成知新館)

妙法寺

「蘆雪潑剌」[前期](和歌山県立博物館)

特集陳列「生誕300年 与謝蕪村」、特集陳列「丹後の仏教美術」、他(京都国立博物館)

「東山魁夷 自然と人、そして町」、文化交流展示室(九州国立博物館)

瑞巌寺

瑞巌寺は何度か来たことがあるものの、いずれもかなり前のことなので、あまり記憶に残っていない。現在、瑞巌寺は「平成の大修理」の最中ということで、本堂(方丈)、庫裏、宝物館以外のほとんどに覆いがかけられ、外観も見ることができない。本堂も、長く…

天球院

京の冬の旅2016で、天球院を公開するとのことで今回の訪問となった。もちろんお目当ては、狩野山楽・山雪による方丈の障壁画。 今回、見ることができたのは、南側3室(いずれも金碧画)と北側東の書院(水墨画)の合計4室(他に仏間(北側中央)の《松図》が…

「逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし」[後期](サントリー美術館)

「逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし」[前期](サントリー美術館)

構成: 第1章 狩野派の一員として 第2章 四季耕作図の世界 第3章 晩年期の作品 加賀から京都へ 第4章 守景の機知 人物・動物・植物 第5章 守景の子供たち 雪信・彦十郎 2009年に開催された石川県立美術館での「久隅守景 加賀で開花した江戸の画家」以来の単…

「琳派 京(みやこ)を彩る」[前期](京都国立博物館・平成知新館)

章立て: 第一章 光悦 琳派誕生 第二章 光悦と宗達 書と料紙の交響 第三章 宗達と俵屋工房 第四章 かたちを受け継ぐ 第五章 光琳 琳派爛漫 第六章 くらしを彩る 第七章 光琳の後継者たち 琳派転生 琳派400年を記念し、近世期の琳派の名品を集めた大規模な展…

朝田寺

蕭白画:《唐獅子図》2幅、《唐人物図屏風》6曲1隻、《獏図杉戸/朝日図杉戸》2面、《鳳凰図杉戸/萩に兎図杉戸》2面、《鶏図》1幅、歩《布袋芦雁図》2幅、《布袋図》1幅

「聖護院門跡の名宝」(龍谷ミュージアム)

龍谷ミュージアムに来たのは今回が初めて。正式な名称は、龍谷大学龍谷ミュージアム。西本願寺の堀川通りを隔てた東側にあり、中規模の展示室が2、3階の2フロアにそれぞれ1室ある。大学付属のミュージアムらしく、研究プロジェクトを活かした内容の展示が特…

「桃山時代の狩野派」[前期]、他(京都国立博物館)

永徳の後継者たち、光信、宗秀、山楽、孝信、内膳、長信、探幽らの代表作、近年発見の作品などを集成した大規模展。桃山らしく豪奢な金碧画が多く、中でも光信や孝信(伝も含めて)の画業をまとめて観られたのがうれしいところ。 最後に展示の、若き探幽によ…

「ノート、夢のしるし 石田徹也 展」、「富士山の絵画」(静岡県立美術館)

企画展「ノート、夢のしるし 石田徹也 展」 収蔵品展「富士山の日記念展示 富士山の絵画」 熱海のマックでコーヒー休憩の後、JR各停で静岡へ向かう。予定より早くMOA美術館観覧を終えて、時間に余裕があるので、予定を変更して、静岡県立美術館にも寄ること…

「光琳アート」(MOA美術館)

「尾形光琳300年忌記念特別展「燕子花と紅白梅」 光琳アート 光琳と現代美術」 事前に大変な混み様と知り、いささか尻込みもしたのだが、とりあえず出かけてみることにした。 8:20頃、熱海に順調に到着。もちろん青春18きっぷを利用。今のところ、雨も小降り…

「花鳥画 室町・桃山・江戸・中国宮廷画壇の名品」(相国寺承天閣美術館)

「山陰の古刹 島根鰐淵寺の名宝」、名品ギャラリー(京都国立博物館)

特別展観「山陰の古刹 島根鰐淵寺の名宝」(平成知新館・特別展示室) 名品ギャラリー(平成知新館)

特集展示「近世絵画 1750ー1850」(大阪市立美術館)

「御法に守られし 醍醐寺」[後期](渋谷区立松濤美術館)

三井寺

●観音堂《如意輪観音坐像》。 ●「井浦新写真展 三井寺鑽仰」 ○毘沙門堂 ○微妙寺 ●文化財収蔵庫 狩野光信・勧学院障壁画(一の間、二の間)など ●唐院 潅頂堂、三重塔、大師堂《智証大師坐像(中尊大師)》※国宝・中央、《智証大師坐像(御骨大師)》※国宝・…

「修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺」、「平成知新館オープン記念展 京へのいざない」[後期](京都国立博物館)

特別展覧会「修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺」(明治古都館[本館]) 企画展「平成知新館オープン記念展 京へのいざない」[後期]((平成知新館[新館])

「白絵 祈りと寿ぎのかたち」[前期](神奈川県立歴史博物館)

図録 P112/1200円

「曾我蕭白 鳥獣画の探究」[後期](香雪美術館)