かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

奈良

  • 奈良博の「信貴山縁起絵巻」展に行ってきた。せっかくの関西遠征だからと、翌日は神戸に行き、神戸市博物館「鶴亭」展他も観てきた。
  • 往復は今回も関空利用の飛行機とした。行きはJetstarで、帰りはPeach。最寄り7:00のバスで、成田空港T3へ。定刻通りの到着。すぐに保安検査場に向かうが、やや混んでいて、いつもより時間を要す。搭乗するのはGK203便で、出発ゲートは162。搭乗まで、本など読んで過ごす。今回持参は、ル=グィンの『風の十二方位』。出発ロビーには数人のJetstarのスタッフが出ており、乗客の荷物の重量などをチェックし、荷物にタグなどをつけている。Peachもそうだが、機内持ち込みの荷物の重量・個数について、ここのところ、だいぶ厳しくチェックするようになってきた。ところが、オレのところには、チェックは来ず(まあ、全然問題なし、なんだけどね)笑
  • GK203、まあ、いつもの通りで、空港混雑のためか、離陸が遅れ、10:00に成田を離陸、11:20に関空に着陸し、11:25過ぎに飛行機から降りる。南海のきっぷ売り場が空いていたこともあり、これまた、いつもの11:39発の急行に駆け込む。難波/大阪難波を経由して、近鉄奈良まで。13:30頃、到着。
  • 時間が惜しいので、昼食用にコンビニでおにぎり2個を買う。
  • で、駅の近くにある、漢國(かんごう)神社、というか、林神社に参詣。この4月19日に、林神社に祀られている林浄因(饅頭を日本に伝えた!)を記念する饅頭まつりをしているとのことを知り、ちょっと覗いてみる。神事じたいはもう終わったのだが、ちょっとエキゾな音楽が奏でられ(エレベ、笙、パーカッションの3人組。神官の衣裳を着用)、横では、おまんじゅうの接待をしていた。ちょっと、おじゃましたかったが笑、老若の女性ばかりで...



充実の道標!

  • その後、三条通りを歩き、奈良博へ向かう。海外からの観光客がとにかく多い。8割海外、1割修学旅行、1割その他とい感じか。

  • 奈良博前で、おにぎりを食らい、パスポートを使って、入館。これで、今回のパスは使い切った。「信貴山縁起絵巻」展、東新館で、3巻全巻をすべて開いて、見せた上、西新館で、いくつかの平安時代の絵巻や、所蔵元の朝護孫子寺毘沙門天信仰にかかわる史料・宝物を見せるという構成。がらがらではなかったが、かといって、混雑というほどでもない。絵巻は部分部分で、渋滞?していたが、じっくり観覧できた。ただ、あまり長時間立ち止まれなかったので、2巡ほどした。間近で、しかも、ノーカットで《信貴山縁起絵巻》を観ることができ、たいへん貴重、至福の時間だったなとも。また、「名場面」のいくつかが、大きく拡大されて、展示会場を飾っていたのだが、これがなかなかいい。絵巻内部に描かれている空間描写を身体的に感覚できる。(あと、展示の入口のところ、頭上を米俵が飛び交っていた笑)


  • 2時間ほどの観覧の後、地下のミュージアムショップで、図録を購入。併せて、買い損なっていた「平安古経展」の図録も購入。奈良博パス提示で、1割引き。京博もパス提示で割引きがあるのだが、共催展では×、なので、夏場開催のマイナーな特別展以外で、ほとんど割り引いてもらったためしがない。
  • なら仏像館がまだ開いていないので、久しぶりに青銅器館を観覧。けっこうじっくり観る。こちらは無料!だった。中国古代の青銅器のコレクションは、奈良博の坂本コレクションの他にも、泉屋博古館など、いろいろなところにわりと大きなコレクションがあり、けっこう漫然とそれらを眺めてもきたのだが、そのうち、もう少し体系的に、じっくり観てみたい、と思っている。そのうち...
  • で、興福寺境内・猿沢の池を経由して、いつもの店で、いつものミンチカツ定食を食らう。650円。味噌汁がお椀に変わっていた。昼食と夕食の間の変な時間だったせいか、観光客はそれほどいなかった。その後、三条通りをJR奈良駅前まで戻って、ホテルにチェックイン。


  • 今回宿泊したホテルは、「天然温泉スーパーホテル LOHAS・JR奈良駅」。なげ〜な名前。まあ、スーパーホテルの系列は、巡り合わせで、何度か泊まったことがあるのだが、ごく初期の、サーヴィスをできるだけ削ぐけれど、格安で泊まれます、からは大分方針が変わって、フロント回りも含めて、ずいぶん細々と対応をするようになったな。フロントが混んでいたので、ロビーのソファに座って、美人がホテルについて説明してくれたのだけど、オレ的には逆にちょっと鬱陶しいかった。もっと簡単にぱっと済ましてほしい。部屋の方は、まあまあ広く、設備もまあまあ。Wi-Fiの電波もばっちりだったのはよし。朝食付きで、これが意外に美味しかった(特に焼きたてをうたっているパン)。ただ、廊下の音がダダ漏れだったのはかなりマイナスポイント。せっかく早く寝たのに、廊下での話し声、ドアを解錠するさいの電子音、エレベーターの音(停止・開扉の際の電子音だけではなく、○○階でございます、と音声が流れる)で、その都度、起こされてしまい、かなりダメな感じ。結局、夜中の1:00過ぎまで、静かにならない。