かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

奈良




山の上にも鹿がいて、草を食んでいる。

  • 7:30過ぎに起床。身支度をして、朝食。焼きたてのパンはおいしいが、その他はまあまあ。とはいえ、朝からもりもりと食らう笑
  • 9:00前にチェックアウト。JR奈良駅から、市内循環バス外周りで、東大寺大仏殿・春日神社前バス停まで。幼稚園の遠足があるのか、小さな子どもを連れたおかあさんがたが乗ってくる。その中の女の子が、オレの前席に来て、しかも、うしろ向きに座って、オレの方をじっと観てくる。やばい。なるべく目を合わせないようにしよう…笑
  • 予定では、奈良博の快慶展に行くつもりだったのだが、少し早いので、南大門に、金剛力士像を観に行く。ものすごい数の修学旅行の学生・生徒たち。鹿で大騒ぎ。


フレームをもう少し下げると、人人人…

  • ちょっと思いついて、若草山まで歩く。で、さらに思いついて、入山料を払って、若草山に登ってみることに。入山料は1dayパス提示で、団体料金120円に割引き。
  • さて、いつも通りすがりに見ている芝地は、ほんの裾野に過ぎず、山の頂は、もっとずっと上の方であることを初めて知るなど。しかも、一重目、二重目、三重目と峰が連なっている。結局、三重目まで登る。小一時間かかったが、終始、気持ちのいい風が吹き、登りやすい天候だった。三重目の山頂に来ると、何組か、登山客?がいる。あれれ、と思ったら、すぐ近くまで自動車で来ることができるらしい。
  • 山を下りてくると、一重目に先の幼稚園の遠足の団体がいた。大変な盛りあがりである笑



北側登山道から登る。

一重目。270m。

二重目。308m。


三重目。342m。

山頂の鶯塚古墳。

山頂付近

帰りは、一重目から南側登山道を下る。こちらの登山道の方がいい感じだったかな。


途中で、草を食む鹿の群れに出会う。

無事に下山。

  • 若草山から、博物館まで歩く。11:00過ぎに到着。
  • 2回目の快慶展。13:00過ぎまで、2時間ほどじっくりと。2回目だし、図録でも学習してきたし、多少それらが効いたかと。

  • 東大寺大仏殿・国立博物館バス停から近鉄奈良駅までバスで移動。ここで、13乗り場まで移動して、14大和西大寺行きバスで、法華寺バス停まで。20分ほど。
  • 龍王寺 拝観料は500円だが、パス提示で団体料金の450円に。あまり人がいないのがうれしい。静かにじっくりと拝観。


山門。室町時代の建立。

本堂。寛文6年(1666)の再建。内部に、本尊をはじめとした、寺宝が安置され、拝観できる。本尊の十一面観音立像[鎌倉時代・重文]の他、文殊菩薩像[鎌倉時代・重文]、寺門勅額[奈良時代・重文]など。

西金堂[奈良時代・重文]。内部に五重小塔[国宝]が安置されている。

東金堂の跡地。

奧に見えるのが経蔵[鎌倉時代・重文]。



  • 近鉄奈良大阪難波/難波→関西空港と、近鉄、南海を乗り継ぐ。結局、昼夜兼ねた食事は結局ロのコンビニ弁当ということに。弁当を買って、T2に移動。チェックインを済ませ、保安検査場を通過して、ロビーの奧の方に陣取る。膝が痛い。
  • 帰りは、PeachのMM319便。珍しく、それほど遅れずに18:50に搭乗が始まるなど。91ゲートでずいぶん歩かされたが。機中、打鍵野郎が近くに2人もいて、いらいら。精神衛生のため、耳栓導入を図るべきか。成田空港には20:35頃着陸。20:45過ぎにロビーに出る。T1からなので、バスではなく、電車で帰宅。21:15発のJRに乗車。22:30前には無事に帰宅する。