かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

彫刻放浪:新橋→神谷町

今日の彫刻放浪は、新橋からスタートして、神谷町あたりがゴール。出遅れて、あまり回れなかったのは失敗、失敗。
f:id:pigmonm:20190208220643j:plain:w240
彫刻ではないが、先日、北浦和公園でカプセルを観たので、本体の中銀カプセルタワービルをカレッタ汐留のペデから遠望。設計は黒川紀章、1972年の竣工。メタボリズムを代表する作品。この後、カレッタ汐留の蔡國強の亀噴水を観ようと思ったのだが、周囲がイルミネーションでごてごてしていたので、こちらも遠目で見て、退散。カレッタ汐留には他にもPAがあるようだが、またの機会とした。


f:id:pigmonm:20190208220628j:plain:w240
で、今日の初彫刻は、航空会館前の、浦山一雄《蒼天》(1978)。鹿島建設株式会社と清水建設株式会社の寄贈。青空まぶしい、いい天気なので、日光浴でもしようかな。という感じの像(←ウソ)。


f:id:pigmonm:20190208220617j:plain:w240f:id:pigmonm:20190208220602j:plain:w360
続いて、都営三田線御成門駅・A5出口の、眞板雅文《連山夢想》(1995)。


f:id:pigmonm:20190208221229j:plain:w240
芝公園4号地の、佛子泰夫《伸びゆく子供像》(1955.4)。白コンクリート像。小野田セメント株式会社の寄贈。


f:id:pigmonm:20190208221216j:plain:w240
次は、萬年山青松寺の、籔内佐斗司作品。この山門には、籔内佐斗司による四天王像が安置されているが、ガラス越しだったので、写真は割愛。


f:id:pigmonm:20190208221200j:plain:w360f:id:pigmonm:20190208221147j:plain:w240f:id:pigmonm:20190208221919j:plain:w360
山門を入って、右手の誕生童子


f:id:pigmonm:20190208221905j:plain:w240f:id:pigmonm:20190208221850j:plain:w240
こちらは左手の龍。この他にも、十六羅漢像(非公開らしい)やら、裏手の森には十二支を乗せた摩尼車やらがあるようだが、これはまたの機会に。


f:id:pigmonm:20190208221837j:plain:w240f:id:pigmonm:20190208222708j:plain:w240
愛宕グリーンヒルズ・南側の、高田洋一《森の記憶》(1990)。ちなみに愛宕グリーンヒルズの竣工は2001年とのことなので、制作(設置も?)はそれよりずいぶん以前のことだな。


f:id:pigmonm:20190208222653j:plain
f:id:pigmonm:20190208222640j:plain:w240f:id:pigmonm:20190208222622j:plain:w360f:id:pigmonm:20190208222927j:plain:w240
最後は、手まり坂緑地の、《my sky hole 93-3 手まり坂》(1994.3)。設計監修:井上武吉。東京都港区による。緑地(の構造物)全体で一つの作品、ということのようだ。


ということで、今日の彫刻放浪はここまで。この後、東京メトロ日比谷線で、神谷町→六本木と移動して、国立新美術館へ。3Fのアートライブラリーでちょっと調べ物をしてから、イケムラレイコ展を観覧。時間が迫っていたので(閲覧は18:00までだが、閉架図書の請求は17:00まで、複写の申請は17:15まで)、少し慌ててしまったが、空いていたので、助かる。一応、目的のものは閲覧・複写できた。