かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

宇部(3) 宇部・徳山[第2日]

  • 予定より1時間早く徳山での予定を終えたので、徳山発10:24発の列車に乗ることにしたのだが、新山口駅に11:06発に到着したものの、宇部線が12:04発までなく、結局、当初の予定と同じ列車になった。新山口で、小一時間待ち合わせ、宇部線に乗って、丸尾駅には12:29頃、到着した。ここから歩いて、次の目的地の宇部興産中央病院まで歩く。10分ほどだが、最初に道を間違え、犬に吠えられたりしつつ、なんとかたどり着く。

f:id:pigmonm:20190301150030j:plain:w240f:id:pigmonm:20190301150017j:plain:w240
土谷武《作品66-7: 握手する人C》(1967)。第2回現代日本彫刻展・宇部興産株式会社賞。もと、ときわ公園・正面入口にあったものを現在地に移設。


f:id:pigmonm:20190301150004j:plain:w240
昆野恆《碑(いしぶみ)No.4》(1967)。第2回現代日本彫刻展。作家寄贈。もと、ときわ公園東にあったものを現在地に移設。


f:id:pigmonm:20190301150438j:plain:w360f:id:pigmonm:20190301150424j:plain:w360
岡晋司《耕す》(1989)。第13回現代日本彫刻展。作家寄贈。もと、ときわ公園東・常設展示場 桜山にあったものを現在地に移設。


f:id:pigmonm:20190301150411j:plain:w240f:id:pigmonm:20190301150358j:plain:w240
圓鍔勝三《宇部興産ビル旧噴水彫刻》。男女それぞれ同じものが3基ずつ、合計6基。もと、宇部全日空ホテルの噴水に設置されていたものが現在地に移設。女児像は魚の口から、男児像は鳥の口から、それぞれ水が出るようになっていた。