- 清見寺
清見寺本堂
空充秋《六大の掛け橋》(2007)
空充秋《大馬鹿之和》(1999)
田中充樹作品。タイトルなど不詳。
空充秋《愛》(1992)
田中充樹作品。タイトルなど不詳。
空充秋作品。タイトルなど不詳。
空充秋作品。タイトルなど不詳。
田中充樹《うさぎの耳はよくまわる》(1993)
- 小豆島町役場 参考にした「小豆島町 石彫作品」のページによると、このあたりの公共施設や学校などに、石彫作品がいろいろと設置されていたようだが、公共施設の建て替えやら、学校の閉校やらで、観ることができなくなっているものも少なくなかった。例えば、gmで確認できた「小豆島町内海庁舎」、実際に足を運んだら、すでに取り壊され、更地になっており、庁舎前にあるはずの3基の石彫作品なぞ見る影もなかった。これらの作品、どこかに移設なり、されているといいのだが…
フリオ・ゴヤ(アルゼンチン)《自然の恵み》(2018.7.9設置)。作家の寄贈。
「矢穴技法石割り」(2019.5.20設置)。日本遺産認定記念。
JA香川県・内海支店前の石彫。台座に設置されているので、「作品」らしいが、タイトル・作者などは不詳。