かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

亥鼻公園、羽衣公園など 千葉市の野外彫刻

f:id:pigmonm:20200911143333j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143346j:plain:w240
関正司による平和都市宣言記念像《未来を支える人々》(1995.7.7設置)。再掲。千葉市中央区千葉中央駅東口に設置。再掲。信号待ちの間に撮影した。

f:id:pigmonm:20200911143400j:plain:w240
千葉市立郷土博物館(千葉城)前の、千葉常胤像《飛躍 大空に鏑矢を放つ》(2001)。田畑功の制作。再掲。


f:id:pigmonm:20200911143413j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200911143428j:plain:w240
千葉開府850年記念碑(1977.6.1建立)。中央の人物は千葉常胤かな?肖像レリーフの制作は安西順一。


f:id:pigmonm:20200911143440j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200911143455j:plain:w240
佐藤忠良《冬の子供》。「教育塔」の一部として設置。像の台座になっている部分の横に碑文などが書かれているようだ。「冬の子供」の表記は台座の記述による(「冬のこども」ではなかった)。今回の亥鼻公園訪問は、見落としていたこれが目当ての一つ。爆撃痕が少し残念。亥鼻公園周辺の野外彫刻はメンテがいまいちで寂しい。


f:id:pigmonm:20200911143509j:plain:w360
荻原守衛《女》。これは「千葉大教育学部記念碑」の一部。再掲。


f:id:pigmonm:20200911143523j:plain:w240
佐藤忠良《女・夏》。千葉県文化会館の北側の芝地に設置。再掲。


f:id:pigmonm:20200911143541j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200911143556j:plain:w360
浅見喜舟先生筆跡碑《飛躍》(1963.11建立)。肖像レリーフの制作は藤野舜正(後の藤野天光)。


f:id:pigmonm:20200911143611j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143627j:plain:w360
柳原義達《道標》。再掲。


f:id:pigmonm:20200911143641j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143654j:plain:w240
藤野天光《天啓》(1973.5.26設置)。千葉県都市公社の寄贈。千葉県文化会館のロビーに設置。あまりうまく撮れませんでしたが… この像も今回のお目当ての一つ。《天啓》は大阪の心斎橋にもあった(→ここ)。

  • 羽衣公園 続いて、千葉県庁に隣接する羽衣公園を再訪。千葉県庁舎のロビーなどにも、梅原正夫作品などがあるようだが、今回はパス。像を観ていたら、にわか雨が降り出した。

f:id:pigmonm:20200911143706j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143722j:plain:w240
《初代民選千葉県知事」従四位勲三等 川口為之助先生之像》(1962.8.30設置)。像の制作は大須賀力。再掲。


f:id:pigmonm:20200911143735j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200911143804j:plain:w240f:id:pigmonm:20200911143818j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143749j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200911143831j:plain:w360
藤野天光《新泉》(1971)。藤野天光の作品は千葉の他には出身地の群馬県館林市に多く設置されているが(没後、館林市に作品が寄贈された。また、図録も作成された)、この《新泉》も設置されているようだ。

  • 千葉モノレールで、県庁前駅から千葉駅を経由して千葉公園駅まで移動。220円。千葉モノレールに乗ったのは、ひょっとしてこれが初めてか!