かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

 広島市環境局中工場・エコリウム

以前,谷口吉生ミュージアム』展を見たときに,もっとも行ってみたいなと思ったのが,この広島市環境局中工場・エコリウム》でした.そんなわけで,広島に来て,いちばん最初に訪ねることにしたわけです(まあ,スケジューリングの都合もあったのですが).
吉島通りの行き止まりにある広島市環境局中工場谷口吉生/谷口建築設計研究所の設計による清掃工場です.プラントをプラットホームが貫いていて,この空間がエコリウムと名付けられています.このエコリウムでは清掃工場の仕組みや役割,あるいは広島市のゴミ処理の歴史などを知ることができるちょっとした博物館になっています.谷口吉生の設計らしく,例の特徴的なガラス張り空間のプラットホームの周囲には,ゴミ処理プラントを背景に樹木が点々と植えてあったり,あるいは,ゴミ清掃車のオブジェが置いてあったり(正確にはオブジェではなく,清掃車の内部構造を示す模型ですね),明晰であり,それでいて近未来的なシュールさもあったりして,実におもしろい空間でした.工場を突き抜けると,向こうに瀬戸内海がひらけているはずなのですが,残念ながらここは閉鎖されて,期待していた景色は見ることができませんでした.また,工場の周囲が広々とした緑地になっていて,自由に利用できるようです.写真は海側から撮ったエコリウムの写真ですが,この近くには噴水もあったりして,なかなかおもしろかった.私が行ったときは,エコリウムの見学者は他にいなかったのですが,緑地では,近くの住んでいる人か,小さな子供を噴水で遊ばせている親子がいました.
参考までにエコリウムへの行き方です.私は紙屋町から乗車したのですが(広島駅始発),広島バスの24系統「吉島営業所」行で終点の一つ前の「南吉島」で下車.ここまでだいたい25分くらい.料金は210円でした(広島駅からだと220円?).さらに,ここから歩いて5分ほどで,エコリウムに行けます.なお,24系統は別の行き先(「吉島病院」行)のものがありますが,こちらは「南吉島」に行かないので,ご注意ください.本数は割とあります(時間帯で違いますが,10分に1本程度はだいたいあったと思います).エコリウムは平日の9:00〜16:30まで無料で見学できます.