かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

特別陳列「お水取り」、修理完成記念 特別陳列「薬師寺の名画 板絵神像と長沢芦雪筆旧福寿院障壁画」、特集展示「名もなき知識、発願者たち(写経編)」、「珠玉の仏教美術 〈西新館〉」、「珠玉の仏たち 〈なら仏像館〉」(奈良国立博物館)

奈良 第1日:奈良国立博物館

奈良へ行ってきた。今回のお目当ては二つ。一つ目は、奈良国立博物館で開催中の「薬師寺の名画」展、中でも長沢芦雪のよる旧福寿院障壁画を観ること。もう一つは、ダニ・カラヴァンによる室生山上公園芸術の森へ行くこと。無事にこの二つの目的を果たすこと…

今月の散財

Fire!「The Hands」 2018/02/15 H ※LP+CD ======== Renaissance「Prologue」 2018/02/07 U千 ※LP 【第1室のレコード】 Mick Jagger「Primitive Cool」 2018/02/14 U高 ※LP 【第1室のレコード】 Blood, Sweat And Tears「Child Is Father To The Man…

「版画の景色 現代版画センターの軌跡」(埼玉県立近代美術館)

彫刻放浪:川口西公園→埼玉県立近代美術館/浦和北公園

川口西公園/リリアパークが、ちょっとした彫刻公園であるとのことなので、北浦和の埼玉県立近代美術館へ行くついでに立ち寄ってみた。公園で配布のパンフを見ると、「花と彫刻の川口西公園」とあり、植栽にさまざまな花木が含まれているようだが、2月という…

北九州彫刻放浪 第2日:北九州市立美術館→高炉台公園→東田第一高炉史跡広場→官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース

高炉台公園野外音楽堂の《自由》《労働》《平和》《青春》の4像。※左から 7:00過ぎに起床。身支度をして、1Fで朝食。軽食で品数は少ない。カレーライスとサラダ、コーヒーなど。一度部屋に戻り、一休みして、8:00過ぎにチェックアウト。西鉄バスで北九州市立…

北九州彫刻放浪 第1日:八幡→小倉

今回も九州シリーズ。(いったいこのシリーズはいつまで続くのでしょう?)ということで、今回は、飽きもせずに(いや、いささか飽きているかも…)、北九州市の野外彫刻を探ってきた。両日とも雲の多い天気だったが、雨にも降られず、多くの野外彫刻を観て回…

特別展「仁和寺と御室派のみほとけ 天平と真言密教の名宝」(東京国立博物館・平成館2F)

彫刻放浪:荒川公園→王子/北とぴあ/北区役所第1庁舎/飛鳥山公園→東博

東京メトロ日比谷線で三ノ輪まで。ここから15分ほど歩いて荒川公園へ。家を出るときは青空が広がっていたが、三ノ輪で地上に上がると、曇り空。風が強く、とても寒い。荒川公園は荒川区役所前にある公園で(なので、区役所公園とも呼ばれているとか)、1968…

彫刻放浪:播磨坂さくら並木→占春園/教育の森公園→窪町東公園/カイザースラウテルン広場→大塚公園→東京ドーム→本郷給水場公苑→朝倉彫塑館→全生庵

文京区方面の野外彫刻を探ってきた。 東京メトロ丸の内線の茗荷谷駅で下車。まずは、播磨坂さくら並木にある4基の野外彫刻を観覧。 播磨坂は道路の中央に桜が植えられ、その周囲が公園になっている。そのところどころで、野外彫刻が4基、設置されている。坂…

会田誠展「GROUND NO PLAN」(東京都港区北青山クリスタルビルB1、B2F・会田誠展「GROUND NO PLAN」特設会場)

「寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽」(サントリー美術館)

彫刻放浪:有栖川宮記念公園→サントリー美術館→檜町公園→表参道

六本木へ行くので、どうせ東京メトロの24時間きっぷを使うからと、1駅乗り越して、広尾で下車し、有栖川宮記念公園の彫刻を観てきた。有栖川宮記念公園には、野外彫刻は3点ある。《有栖川宮熾仁親王騎馬像》、《新聞少年の像》、そして、《笛ふき少年》だ。 …

彫刻放浪:やはり、天も押さえておこうと…

正月に稲毛海浜ニュータウン造成記念の天・地・人三部作(1984年[昭和59]3月設置)のうち、稲毛駅前の「地」(2作)と稲毛海岸駅前の「人」を見てきたのだが、「天」が抜けていては、間も抜けているというもの、ということで、稲毛海浜公園の稲毛記念館前…

小沢剛「不完全 パラレルな美術史」(千葉市美術館)

2フロアをすべて使った小沢剛の大規模展。これまでの小沢剛のプロジェクトの中から、美術、美術史に関わるプロジェクトを、新作も含めて、構成したもの。平易でいて、かつ、この国の美術の過去と現在と未来を深く考えさせる展覧会。展示されたプロジェクトは…

彫刻放浪:亥鼻公園の野外彫刻再び

千葉市美術館に小沢剛展を観に行くので、途中、亥鼻公園を訪ね、千葉県文化会館周辺に設置されている佐藤忠良と柳原義達の彫刻を再見してきた。 千葉県文化会館前の、佐藤忠良《女・夏》(1986)。ポーズと髪型のせいか、見る角度でずいぶん違った印象に見え…

企画展 アーティストの反骨精神「沸点の現象」、他(田川市美術館)

田川伊田→直方→博多

7:00過ぎに起床。身支度をして、1Fで朝食。8:00過ぎにチェックアウト。朝食のときに飲んだコーヒーが色のついたお湯だったので、隣の7で、ずいぶんましな笑100円コーヒーを買い、今日最初の目的地の石炭記念公園に向かう。ホテルから歩いて10分ほど。 石炭記…

太宰府→水巻→田川伊田

九州シリーズ、今回は福岡県。九州国立博物館で開催中の「白隠さんと仙突さん」を観ることと、筑豊の坑夫像を訪ねることが今回のお目当て。ちょうど厳しい寒波が襲来しているタイミングでの出発で、はたして無事に福岡まで行き着けるかいささか心配だったが…