かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

石狩、札幌

ふり返ると、灯台とヴィジターセンターが小さく見えた。 石狩川の河口に行ってきた(というのは、実は正確ではなくて、河口の近くまで行ってきた、というべきだろう)。 石狩川の河口に行くについては、3つほどの理由があった。①山川冬樹、②吉増剛造と飴屋法…

「トーマス・ルフ展」、「近代風景 人と景色、そのまにまに 奈良美智がえらぶMOMATコレクション」[3回目]、「MOMATコレクション」(東京国立近代美術館)

「牛腸茂雄という写真家がいた。」(フジフィルムスクエア・写真歴史博物館)

「鈴木其一 江戸琳派の旗手」[2回目](サントリー美術館)

4回ぐらい行くつもりでいたのだが、全然ダメで、結局、この2回目も会期末間際という体たらく。会期末ということで、会場も多少混雑、といっても、若冲・蕪村展のように入場制限が出るところまでは行っていなかったが(図録買う際のレジ待ちの行列はあった)…

リニューアル・オープン20周年記念「広島県立美術館ベストセレクション展」(広島県立美術館)

三原、広島

6:00過ぎに起床。身支度をして、朝食を食らい、チェックアウト。今日も天気がいい。駅からすぐの三原城周辺を散策。現在、整備中で、中には入れず。残念(でもないか笑) 本日のメインイベントの呉線に乗る。三原8:25→9:57広10:02→10:52広島 1320円 海沿い。…

三原、生口島

成田-広島間の航空券を格安で入手できたこともあり、生口島と広島に行ってきた。しまなみ海道は、それこそ自転車ですばっと走り抜けたいのだが、なかなかままならず、大三島に続いて、生口島で、やっと2島目。2日目は、呉線乗車と広島平和記念公園の再訪が大…

茨城県北芸術祭2016[2回目]・飴屋法水「何処からの手紙」[1回目]、他

G01飴屋法水「何処からの手紙」大宮玉川郵便局(玉川村)『薄くなった神様』→上小川郵便局(上小川)『ピンクと緑のホワイトプリン』『自分を枯らす木』→常陸太田下大門郵便局(常陸太田)『駅前のカンタ』『イヤホーンの中のプロスト』 [鯨ヶ丘一帯]D14原…

玉川村、上小川、常陸太田

日帰りで、茨城県北芸術祭の飴屋法水「何処からの手紙」のうち、水郡線沿線の3つの宛先、5つの訪問先に行ってきた。最寄りの駅名で言うと、玉川村、上小川、常陸太田の3駅である。 飴屋法水「何処からの手紙」は、4カ所の郵便局長宛に葉書を出すと、それぞれ…

「コレクション 2016 秋」、「特集 薔薇色の鏡 銅版画の技と表現」(和歌山県立近代美術館)

「蘆雪潑剌」[前期](和歌山県立博物館)

「古都祝奈良(ことほぐなら) 時空を超えたアートの祭典」/八社寺アートプロジェクト/ならまちアートプロジェクト

[西大寺]アイシャ・エルクメン「池からプールから池へ」※10月20日観覧→[興福寺]サハンド・ヘンサミヤン「開花」→[東大寺]蔡國強「“船をつくる”プロジェクト」→[春日大社]紫舟+チームラボ(音楽:高橋英明)「まだ かみさまがいたるところにいたころ…

奈良、和歌山

7:00過ぎに起床。身支度をしてチェックアウト。駅前の松○で、朝飯を食らう。ちょうど通勤ラッシュの時間帯で、乗降客が多い。新大宮から近鉄奈良へ移動。 以下、「古都祝奈良」のアートプロジェクトのいくつかを観覧しつつ、観光。奈良公園内は、小学生から…

維新派「アマハラ」[脚本・構成:松本雄吉、音楽・演奏:内橋和久](奈良/平城宮跡)

脚本・構成:松本雄吉 音楽・演奏:内橋和久 出演:森正吏、金子仁司、井上和也、福田雄一、うっぽ、石本由美、平野舞、吉本博子、今井美帆、奈良郁、松本幸恵、石原菜々子、伊吹佑紀子、坂井遥香、松永理央、平山ゆず子、衣川茉李、山辻晴奈、室谷智子 下村…

はならぁと 2016 こあ「人の集い」+(高取土佐町並み)

①島崎ろでぃー「2015.06.22 新基地建設反対行動(沖縄・辺野古)」→②石垣克子「旅ゆけば/2016」→③本山ゆかり→④島崎ろでぃー「2015.08.30 安保関連反対行動(国会前)」→⑤雨宮庸介 ※この日はなかったが、捩子ぴじんによるパフォーマンスあり。 キュレーター:…

奈良

奈良に行ってきた。維新派の最終公演「アマハラ」観劇がお目当てだが、翌日は和歌山まで足を延ばし、和歌山県立博物館で「蘆雪潑剌」展を観てきた。この他、さまざまな展示・展覧会が開催されているので、併せて観覧してきた。 行きは、いつものJetstar GK203…

瀬戸内国際芸術祭2016・秋・伊吹島[第3日]

伊吹島

7:00頃、起床。身支度をして、チェックアウト。一度、丸亀に戻ってくるので、荷物をフロントに預ける。 丸亀8:19発で観音寺まで。8:57着予定だが、数分遅れ、9:00発の観音寺港行きのシャトルバスには乗れないかなと思ったら、スタッフが乗り場まで誘導の上、…

瀬戸内国際芸術祭2016・秋・粟島、高見島、本島[第2日]

粟島・高見島・本島

6:00起床、身支度をして、出発。丸亀駅の売店で、念のための食料として、おにぎりを買っておく。丸亀発7:34発に乗るつもりだったが、一つ早い7:23発の観音寺行きに乗ることができた。(といっても、多度津で、7:34発の乗客の乗り換えを待っての発車なので、…

「金氏徹平のメルカトル・メンブレン」、他(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)

高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.05「見えてる風景/見えない風景」、他(高松市美術館)

出品作家:流麻二果、谷澤紗和子、伊藤隆介、来田広大、ドットアーキテクツ

瀬戸内国際芸術祭2016・秋・大島[第2日]

大島・高松・丸亀

瀬戸内芸術祭2016秋に行ってきた。西の島は一度も行っていないので、今回重点的に回ってみることにした。あと、先日、埼玉で聴講した山川冬樹のレクチャーにインスパイアーされて、春会期で行った大島も再訪することにした。 日程の一部で降雨の予報もあった…

「月 夜を彩る清けき光」(渋谷区立松濤美術館)

淺井裕介「胞子と水脈」、「Viewing space vol.001: 岩崎貴宏」(URANO)、他

淺井裕介画の、内側からふつふつとわき出してくるような生命のリアルさ、その強さが好きなんだよな。と、改めて。 他は、 「Welcome to the A W E S O M E M A N S I O N」(山本現代) 出品作家:ナイル・ケティング、小林耕平、今津景、宇治野宗輝 ホセ・…

「松島瑞巌寺と伊達政宗」(三井記念美術館)

「東日本大震災復興祈念」「瑞巌寺国宝本堂平成大修理完成記念」「伊達政宗生誕450年記念」と、3つの記念を冠した特別展。 目玉は、瑞巌寺五大堂の秘仏、五大明王像の特別公開(本来は、33年ごとの公開。次回は2039年)。丸顔のふくよかな面貌。鑿痕の残った…

あいちトリエンナーレ2016[5]・岡崎

【康生会場】[岡崎表屋]シュレヤス・カルレ→【六供会場】[籠田公園]O07ジョアン・モデ→[石原邸]O08柴田眞理子、O09関口涼子、O10田附勝、O11田島秀彦、O12カワヤン・デ・ギア、O13マチュー・ペルノ、O14佐藤翠→【康生会場】[岡崎シビコ]O15トランス…

岡崎

8:00過ぎに起床。身支度をして、チェックアウト。徒歩で、東岡崎駅へ。9:00過ぎに到着。朝飯ということで、ロッテリアなぞへ。コーヒーとハンバーガーで、350円。コーヒーをマグに入れてくれたのは、まあ、ありがたい。加えて、Wi-Fiもあったし... 10:00前に…

OPEN GATE 2016・第4日(岡崎シビコ・屋上)

参加アーティスト: chi too (チ・トゥ:美術家 クアラルンプール/マレーシア) 銀紙 SVAY Sareth (スヴォイ・サレス:美術家 シェムリアップ/カンボジア) ドラム缶、石臼 Adam Kitingan(アダム・キティンガン:美術家 コタキナバル/ マレーシア) 主に…