かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

大友良英、澤井妙治、比嘉了、堀尾寛太、miroque(ICC・ギャラリーA)

出演:大友良英、澤井妙治、比嘉了、堀尾寛太、miroque ※出演順ではない ※ICC開館10周年記念セッション・シリーズ Vol. 5 ライヴ「∞(Open End)」として。

「アートは心のためにある:USBアートコレクションより」、「もう一つの風景:森アートコレクションより」(森美術館)

「西行の仮名」(出光美術館)

ゑでぃまぁこん,須原敬三(京都/カフェ工船)

京都/カフェ工船 京都市上京区河原町今出川下る梶井町448 清和テナントハウス2階G号室 TEL・FAX(075)211-5398 ・ 20:00〜 ・チャージ:1000円(飲みものとおやつ付き) 出演:ゑでぃまぁこん、須原敬三 企画:森ハルコ

「ドイツ・ポスター1890-1933」(京都国立近代美術館)

『恋する虜 − ジュネ/身体/イマージュ −』(京都芸術劇場・春秋座・舞台上舞台)

企画・構成:山田せつ子 引用テクスト:ジャン・ジュネ『恋する虜』(鵜飼哲・海老坂武訳、人文書院刊) テクスト引用:八角聡仁コレオグラフィー:山田せつ子、砂連尾理、白井剛 ダンス:山田せつ子、砂連尾理、白井剛、寺田みさこ、佐藤健大郎、竹内英明、…

山下残「It is written there」(京都芸術センター・講堂)

構成・振付・演出:山下残 出演:荒木瑞穂、今貂子、西嶋明子、福留麻里、森下真樹

「サラ・ジー展」(メゾンエルメス・8Fフォーラム)

「川俣正 通路」、「MOTアニュアル2008」(東京都現代美術館)

「日本の版画 1941-1950」、「芳年・芳幾の錦絵新聞」(千葉市美術館)

「横尾忠則の壺」(SCAI THE BATHHOUSE)

東京国立博物館・平常展(本館・2F)

京都市美術館コレクション展・第3期「心のふるさと」

モノクロームサーカス「旅の道連れ」(大津/滋賀会館)

「近江の美術 第2期 かざり」(琵琶湖文化館)

「ウィリアム・メレル・ヴォリーズ展」(滋賀県立近代美術館)

薄花葉っぱ(拾得)

京都国立博物館・平常展

「相国寺の禅林文化−室町から近世へ−」[後期](相国寺承天閣美術館)

まことクラヴ『事情地域』金沢編(金沢21世紀美術館・レクチャールーム→シアター21)

「荒野のグラフィズム:粟津潔展」、他(金沢21世紀美術館)

「荒野のグラフィズム:粟津潔展」 「コレクション展2」 日比野克彦アートプロジェクト「ホーム→アンド←アウェー」方式 「大巻伸嗣 Liminal Air-descent-2007」

小松正志、長谷川健一、かえる科(shin-bi)

01.小松正史 02.長谷川健一 03.かえる科:細間宏通、木下和重、中尾勘二 ※「Presentation22 “A voice to shake”」として。

「公募 京都芸術センター2008 大崎のぶゆき[Meltdown] 宮永愛子[漕法]」(京都芸術センター・ギャラリー南、北)

大崎のぶゆき[Meltdown](ギャラリー南) 宮永愛子[漕法](ギャラリー北)

「外骨」、他(伊丹市立美術館)

「蕪村 呉春 展」[後期](逸翁美術館)

維新派「nostalgia」(京都芸術劇場・春秋座)

Cem Tam +ST「a Place in the Temple」(法然院・講堂)

Cem Tam:川口珠生,メルトン・チャールズ ST:竹島幸代

維新派「nostalgia」(京都芸術劇場・春秋座)

「戦争と芸術−美の恐怖と幻影II 展」(京都造形芸術大学・国際藝術研究センター )

キュレーター:飯田高誉(国際藝術研究センター所長) 出品作家:中村研一(戦争画「神風特別攻撃隊の海軍機の活躍」),細江英公(「死の灰」,映画「原爆とへそ」),中西夏之,横尾忠則,太郎千恵蔵,トマス・デマンド,ダレン・アーモンド,ポール・ヴィ…

「没後30年 −その後の甲斐庄楠音〈素描・草稿〉展」(京都造形芸術大学ギャラリーRAKU+芸術館)