かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

南千住周辺 彫刻放浪:千住大橋→水神大橋→八広(1)

次へ

  • 今日は荒川区編と墨田区編の続き。最寄り京成駅まで歩き、途中、何回か乗り換えて、千住大橋駅に10:00過ぎに到着。今日はここを起点に歩いて回る。
  • 千住宿奥の細道プチテラス 最初の目的地は、足立市場の西側にある千住宿奥の細道プチテラス(ということで、ここだけは足立区)。ここに芭蕉の石像が設置されているので、立ち寄ってみた。

f:id:pigmonm:20210401114245j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401114258j:plain:w240
奥の細道 矢立初 芭蕉像》。作者は不詳。

f:id:pigmonm:20210401114343j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401114538j:plain:w240
松尾芭蕉》(2015.3設置)。制作は平野千里。荒川区による。奥の細道千住あらかわサミット開催記念。南千住駅西口に設置。


f:id:pigmonm:20210401114420j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401114513j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401114445j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401114525j:plain:w360
御正進《ドナウの調べ》(2002.10設置)。台座には「荒川区とドナウシュタット区の永遠の友好を願って」と記されている。東京荒川ライオンズクラブ40周年記念。南千住駅東口・ドナウ広場に設置。ちなみに、ドナウ広場、ドナウ通りは、1996年に荒川区とウィーン市ドナウシュタット区が友好都市提携したのにちなんで命名されたもの。


f:id:pigmonm:20210401114612j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401114626j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401114647j:plain:w360
ドナウ通りととちのき通りの交差点の南東側に設置されていたオブジェ。作者などは不詳。

  • リバーハープコート南千住 城戸真亜子デザインによるオブジェ「リバーハープコートの仲間たち」(11基)が設置されてる。

f:id:pigmonm:20210401114659j:plain
説明板


f:id:pigmonm:20210401115210j:plain:w240
A《リバーハープ》


f:id:pigmonm:20210401115223j:plain:w240
B《四分休符》


f:id:pigmonm:20210401115236j:plain:w240
C《指揮者のオブジェ》


f:id:pigmonm:20210401115347j:plain:w360
D《ギター》


f:id:pigmonm:20210401115401j:plain:w360
E《波しぶき三兄弟》


f:id:pigmonm:20210401115415j:plain:w360
F《十六分音符》


f:id:pigmonm:20210401115429j:plain:w360
G《魚と水のダンス》


f:id:pigmonm:20210401115250j:plain:w360
H《ト音記号


f:id:pigmonm:20210401115304j:plain:w360
I《ヒソヒソラッパ》


f:id:pigmonm:20210401115319j:plain:w240
J《積み木のピアノ》


f:id:pigmonm:20210401115333j:plain:w360
K《ハーピィ》

f:id:pigmonm:20210401115937j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401115950j:plain:w240
岡村貴正《Lateolabrax》(平成27年[2015]度)。東京藝術大学卒業・修了制作作品・第10回荒川区長賞受賞。


f:id:pigmonm:20210401120004j:plain:w240
髙濱英俊《水のかたち −stretch》。検索:高浜英俊


f:id:pigmonm:20210401120027j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401120040j:plain:w240
築舘儀憲《生成》。作者の寄贈。





つづく

石神井公園→上石神井 彫刻放浪:清瀬と練馬区編(5)

戻る


f:id:pigmonm:20210401111543j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401111556j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401111610j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401111625j:plain:w360
林昭三《まどか》(1992/1992.3設置)。練馬区による(32)。

f:id:pigmonm:20210401111717j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401111729j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401111717j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401111741j:plain:w240
森豊一《歌》(1987.12設置)。練馬区による(17)。

f:id:pigmonm:20210401111833j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401111846j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401111858j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401111910j:plain:w360
古賀晟《ロバと少年》(1985.10設置)。練馬区による(8)。

f:id:pigmonm:20210401111925j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401111937j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401111950j:plain:w240
三澤憲司《聖衣》(1984/大理石) 検索:三沢憲司

f:id:pigmonm:20210401112019j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401112032j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401112050j:plain:w360
林宏《やさしさについて》(2010.3設置)。練馬区による(41)。

f:id:pigmonm:20210401112107j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401112143j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401112120j:plain:w240
北村善平《大地への郷愁》(1986.10設置)。練馬区による(13)。

f:id:pigmonm:20210401112157j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401112237j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401112250j:plain:w360
三坂制《やすらぎ》(1989.12設置)。練馬区による(26)。


戻る
おわり/最初に戻る

保谷→大泉学園 彫刻放浪:清瀬と練馬区編(4)

次へ
戻る


f:id:pigmonm:20210401110432j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110535j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401110520j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110555j:plain:w360
三坂制《吹く》(1986.10設置)。練馬区による(15)。

  • 牧野記念庭園

f:id:pigmonm:20210401110625j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110638j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401110714j:plain:w240
牧野富太郎》(1985)。制作は分部順治。

f:id:pigmonm:20210401110749j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110802j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401110815j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110828j:plain:w360
吉野毅《若女》(1985.10設置)。練馬区による(10)。

f:id:pigmonm:20210401110842j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401110855j:plain:w360
ゆめりあフェントの南東角に設置。


f:id:pigmonm:20210401110928j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401110940j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401110953j:plain:w240
小笠原伸行《Spring has come! いずみのゲート》(2002)。ゆめりあタワーの北側に設置。


つづく
戻る
最初に戻る

キヨセケヤキロードギャラリー、他(2) 彫刻放浪:清瀬と練馬区編(3)

次へ
戻る

  • キヨセケヤキロードギャラリー(2) けやき通りの西側に設置されている作品を北(市役所寄り)から順に掲載。

f:id:pigmonm:20210401101433j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101453j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401101505j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101517j:plain:w360
マリオ・チェオリ《追想 町をゆきて》(1985)


f:id:pigmonm:20210401101759j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101811j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401101826j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101844j:plain:w240
ライモ・ウトゥリアイネン《TENKO III》(1993)


f:id:pigmonm:20210401102132j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401102207j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401102220j:plain:w360
柳原義達《道標・鳩》(1972・1974)


f:id:pigmonm:20210401102257j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401102311j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401102339j:plain:w240
佐藤忠良《亜古》(1964)


f:id:pigmonm:20210401102449j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401102511j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401102528j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401102541j:plain:w360
淀井敏夫《幼いキリン・堅い土》(1985)


f:id:pigmonm:20210401102922j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401102937j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401102949j:plain:w240
舟越保武《笛吹き少年》(1967)


f:id:pigmonm:20210401103050j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103102j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401103113j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103139j:plain:w360
細川宗英《王妃》(1989-92)


f:id:pigmonm:20210401103453j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103512j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401103525j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103550j:plain:w240
新妻實《MOUNTAINOUS》(1989)


f:id:pigmonm:20210401103604j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103813j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401103714j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401103841j:plain:w240
井上武吉《my sky hole 91-8》(1991)


f:id:pigmonm:20210401104121j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401104147j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401104158j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401104216j:plain:w360
保田春彦《黒い石をつつむ幕舎》(1992)

f:id:pigmonm:20210327213934j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210327214045j:plain:w240f:id:pigmonm:20210327214109j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210327214129j:plain:w360
城田孝一郎《蝶幻想》(1985)。博物館のエントランスロビーにも、城田孝一郎の大型の木彫作品が展示してあった。

f:id:pigmonm:20210327214251j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327214325j:plain:w240f:id:pigmonm:20210327214354j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210327214421j:plain:w360
清瀬中央公園の、《平和の塔》(1974)。制作は澄川喜一。


f:id:pigmonm:20210327214143j:plain:w360
国立看護大学校清瀬中央公園の東隣)の、峯田義郎《風の旅》。近づけなかったので、今回は遠くから。なお、同じ峯田義郎の《旅・空へ》という作品も屋外に設置されているようだ。
>参考:株式会社 織絵 / オリエアートギャラリー ART WORKS 国立看護大学校


つづく
戻る
最初に戻る

キヨセケヤキロードギャラリー、他(1) 彫刻放浪:清瀬と練馬区編(2)

次へ
戻る

f:id:pigmonm:20210327213714j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327213726j:plain:w240f:id:pigmonm:20210327213740j:plain:w240
西口ロータリーの4基の大型オブジェ。照明塔とか、なのかな?


f:id:pigmonm:20210327213755j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210327213808j:plain:w360
プレーリードッグとネコ。けやき通りポケットパーク「陽だまり処」(1996.3竣工)に設置。


f:id:pigmonm:20210327213836j:plain:w360
今度はカメ。「陽だまり処」から少し先の、けやき通りポケットパーク「やすらぎの場」(1996.3竣工)に設置。

  • キヨセケヤキロードギャラリー(1) けやき通りの東側に設置されている作品を南(清瀬駅寄り)から順に掲載。

キヨセケヤキロードギャラリーは、清瀬市が東京都の「ふるさと・ふれあい振興事業」の助成により、平成元年(1989)度、平成3年(1991)度、平成4年(1992)度の3基に分け、整備を行った(後に、大成浩作品1基が追加された)。作家選定は三木多聞が担当し、第1期は国内著名作家の具象作品を中心に10基、第2期は国内作家の抽象作品を中心に8基、第3期は海外著名作家による5基が設置された。

  • 第1期(平成元年〈1989〉度):掛井五郎、佐藤忠良、城田孝一郎、澄川喜一、手塚登久夫、舟越保武、堀内正和、柳原義達、山本正道、淀井敏夫
  • 第2期(平成3年〈1991〉度):吾妻謙治郎、井上武吉、小田襄、清水九兵衞、土谷武、新妻實、細川宗英、保田春彦
  • 第3期(平成4年〈1992〉度):セバスチャン、フランシスコ・スニガ、マリオ・チェロリ、ライモ・ウトゥリアイネン、リン・チャドウィック
  • 国際野外彫刻展(平成5年〈1993〉度)による追加:大成浩

(「キヨセケヤキロードギャラリー」リーフレットを参照した。※清瀬市郷土博物館で購入(100円)。)

f:id:pigmonm:20210328101104j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328101116j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328101129j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328101143j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328101156j:plain:w240
吾妻兼治郎《水滴》(1991)


f:id:pigmonm:20210328101616j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328101631j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328101647j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328101727j:plain:w240
小田襄《惑星》(1992)


f:id:pigmonm:20210328103637j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328103650j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328103703j:plain:w240
大成浩《風の標識 No.31》(1993)。国際野外彫刻展1993、多摩東京移管100周年事業。


f:id:pigmonm:20210328104445j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328104457j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328104510j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328104521j:plain:w240
土谷武《四本の木》(1992)


f:id:pigmonm:20210328104910j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328104925j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328104937j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328104951j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328105004j:plain:w360
清水九兵衞《緋甲》(1992)。検索:清水九兵衛


f:id:pigmonm:20210328105446j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328105511j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328105640j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328105731j:plain:w240
澄川喜一《そりのあるかたち'90》(1990)。ちなみに、清瀬市在住だそうだ。



f:id:pigmonm:20210328110955j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328111032j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328111011j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328111132j:plain:w240
山本正道《思い出》(1985/1990)。タイトル板には「1985」、像の後ろ下方には「1990」とあった。1985年の作品を、1990年にキヨセケヤキロードギャラリー設置に合わせ、再制作した、ということかな?


f:id:pigmonm:20210328111733j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328111751j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328111806j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328111830j:plain:w240
手塚登久夫《梟月夜》(1984


f:id:pigmonm:20210328112112j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328112124j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328112155j:plain:w360
堀内正和《エヴァからもらった大きなリンゴ》(1966)


f:id:pigmonm:20210328112412j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328112425j:plain:w240f:id:pigmonm:20210328112440j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328112452j:plain:w240
掛井五郎《いちじく》(1986)


f:id:pigmonm:20210328112812j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210328112824j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210328112836j:plain:w240
城田孝一郎《花のころ》(1989)。城田孝一郎(1928-)は長野県阿南町出身の彫刻家で、清瀬市在住。清瀬市の各所に作品が設置・展示してある他、今回は立ち寄れなかったが、城田孝一郎彫刻展示室(コミュニティプラザひまわり内)もある(確か開室が限定的で、短時間なので、行くときは要注意!)。また、出身地の阿南町にも、城田孝一郎彫刻芸術資料館があるようだ。


f:id:pigmonm:20210401100340j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401100426j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210401100448j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401100506j:plain:w360
フランシスコ・スニガ《ユカタンの女》(1976)


f:id:pigmonm:20210401100720j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401100735j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401100751j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401100806j:plain:w360
セバスチャン《青い樹》(1992)


f:id:pigmonm:20210401101033j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101045j:plain:w240f:id:pigmonm:20210401101106j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210401101118j:plain:w240
リン・チャドウィック《ベンチにすわる少女》(1988)




つづく
戻る

東久留米駅西口 彫刻放浪:清瀬と練馬区編(1)

次へ

  • 随分前からいちど訪ねてみたいと思っていたキヨセケヤキロードギャラリーに出かけてみることにした。西武線沿線なので、午後は、先日に続いて、練馬区編ということで、大泉学園駅石神井公園駅の周辺を歩いてみることにした。
  • ということで、出発。最寄りから、京葉線武蔵野線東西線有楽町線西武池袋線を乗り継ぐ(例によって)最安値ルートで、清瀬ではなく、一つ手前の東久留米まで行き、ここで電車を降りる。8:00頃、到着。ここの西口に井上武吉作品が設置されており、これを観るのが目的。これもずいぶん前からの宿題で、やっと果たせた。
  • 東久留米駅西口ロータリー 駅舎の2Fに、富士見テラスというテラスがあって、作品の全体を上から観るのにいい感じだったのだが、残念ながら5月まで閉まっていて、入れないとのことだった。

f:id:pigmonm:20210327210832j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327210846j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327210916j:plain:w240f:id:pigmonm:20210327210942j:plain:w240
f:id:pigmonm:20210327213500j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327211142j:plain:w360
f:id:pigmonm:20210327211155j:plain:w360
井上武吉《my sky hole 94 樹の情景》(1994)。タイトル板の類は例によって見当たらなかった。


つづく