かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

日々の泡

近況報告

家庭の事情で、外出・遠出ができず、しばらくは更新もままならない、といった状況です。落ち着いたら、彫刻放浪など、近場から再開したいなと。

満開

検見川の浜

検見川の浜造成記念《浜辺の情景》(1988.7設置)。制作は日高頼子。>参考:彫刻家 日高頼子

彫刻放浪:市川編(5)

>市川市の野外彫刻 続いて、上山公園から20分ほど歩いて、美濃輪の湧水へ。途中、何軒かコンビニがあったので、そのうちの1軒でもちろん休憩。身体を冷やすなど。美濃輪の湧水は、少し細い道筋になるので、無事にたどり着けるか、いささか心許なかったが、無…

彫刻放浪:船橋編(5)

>船橋の野外彫刻 近場の野外彫刻を観てきた。久しぶりの船橋編と市川編だが、今回の観てきたのは、船橋編が1件、市川編が2件の合計3件だけ。暑くて、暑くて大変だったのよ笑 最寄りJR駅から京葉線・武蔵野線を乗り継いで、船橋法典駅で下車。ここから少し歩…

彫刻放浪:府中市→恵比寿ガーデンプレイス/東京都写真美術館

東京外国語大学・府中キャンパスのキーチマン まずはキーチマン。最寄り→西船橋→中野→武蔵境→多磨と、JR、東京メトロ、西武多摩川線を乗り継いで、東京外語大学・府中キャンパスの最寄り駅まで移動。ひょっとしたら、休みで構内に入れないかとも思っていたが…

彫刻放浪:海浜幕張/幕張ベイタウン

先日、福岡に行った際に観覧した野外彫刻の中で、印象に残った作家の一人、望月菊麿(もちづき・きくま、1945〜、福岡県生)の作品が近所にあると知り、ちょっと探ってきた。 幕張テクノガーデン・広場のマルタ・パン作品 その前に、駅前のテクノガーデンか…

彫刻放浪:新百合ヶ丘→町田→狛江→調布→府中

今日のお目当ては、町田市国際版画美術館の「長谷川潔展」と府中市美術館の「へそまがり日本美術」。もともとは別々に行くつもりだったのだが、行けそうな日があまりないので、思い切って、一日で両展とも行くことにした。併せて、沿線の野外彫刻で、気にな…

今月の散財

Jim O'Rourke「Steamroom 42」 files/bandcamp========

彫刻放浪:東陽町→南砂町

東陽町の竹中工務店東京本店のエントランスにあるギャラリーエークワッドに「木下直之全集」展を観に行ったので、併せて、周辺の野外彫刻を探索してきた。 竹中工務店東京本店前の構造物? タイトル板等が見当たらないので、詳細は不明。なお、写真は撮らな…

彫刻放浪:田町・芝浦あたり〜恵比寿ガーデンプレイス

今日は、田町・芝浦あたりの野外彫刻を観て回ってから東京都写真美術館他で開催中の第11回恵比寿映像祭を観に行くつもり。まず、最寄りから東京メトロ経由で新橋に出て、山手線で田町で下車。田町駅の西口に彫刻があると聞いたので、まず西口周辺を探るが、…

彫刻放浪:新橋→神谷町

今日の彫刻放浪は、新橋からスタートして、神谷町あたりがゴール。出遅れて、あまり回れなかったのは失敗、失敗。 彫刻ではないが、先日、北浦和公園でカプセルを観たので、本体の中銀カプセルタワービルをカレッタ汐留のペデから遠望。設計は黒川紀章、1972…

彫刻放浪:新宿あたり

今日の彫刻放浪は、高田馬場がスタート。で、ゴールは初台の東京オペラシティ。はてさて。 高田馬場駅駅前広場の、高田馬場再開発記念碑《平和の女神像》(1974.1.1設置)。制作は山本豊市(1899−1987)。 東京メトロ・副都心線の西早稲田駅まで歩いて、東新…

今月の散財

======== Rod Stewart「Never a Dull Moment」LP 2019/01/13 DUC 【第1室のレコード】 Elvis Costello & The Attractions「Armed Foces」LP+7' 2019/01/20 DUK 【100円レコード】 Jackson Browne「Late for the Sky」LP 2019/01/20 DUK 【第1室のレ…

彫刻放浪:袖ケ浦体育館の舟越保武など

数日前、Google Mapsで、習志野市の公園や公共施設に野外彫刻やモニュメントがないかなとチェックしていたら、習志野市袖ヶ浦体育館の前に立っているブロンズの男性像(股間若衆)の画像を見つけた。詳細はわからないが、見覚えのある作品だ。どうも舟越保武…

彫刻放浪:人形町→大手町

本日の梗概 埼玉県立近代美術館で開催中の「辰野登恵子 オン・ペイパーズ」はいつまでだったかしらん? って、今日までじゃないか! ということで、慌てて、観に行くことにした。せっかくなので、最近知って、気になっていた野外彫刻のいくつかを併せて観て…

彫刻放浪:赤羽スズラン通り商店街(LaLaガーデン)の野外彫刻

東京メトロで、大手町→飯田橋→赤羽岩淵と移動。今日の最終目的地は、北浦和だが、最寄りからだと、東京メトロを使って、赤羽岩淵/赤羽経由で行くのが最安値なのであった。ということで、埼玉県立近代美術館に行く際は、だいたいこのルートをとる。なので、赤…

彫刻放浪:市川編(4) 市川市塩浜市民体育館前の《まほろば》

今日も天気がよかったので、近場で彫刻放浪などを。まずは、市川編の(4)。最寄りから京葉線に乗って、市川塩浜で下車。10分ほど歩いて、市川市塩浜市民体育館前の男性像を訪ねる。(今回の市川編はこれ1基だけですが…) 市川市塩浜市民体育館前の、小島靖…

彫刻放浪:浦安編(2) 新浦安駅周辺

続いて、新浦安駅周辺を探る。のだが、行く手を猫実川にはばまれて、迂回のために、ずいぶん歩かされた末にやっとたどり着く。1時間ちかく歩いたか。これだけで、心折れそう笑 さて、浦安での彫刻放浪は、一昨年の年末に来て以来、1年ぶりのこと。まずは、新…

彫刻放浪:海浜幕張

穏やかないい正月。なので、ちょっと海浜幕張をうろうろしてきた。SIDE A: お目当ては宿題にしていた彫刻の観覧。かっこつけて、彫刻放浪とか言っているが、まあ、彫刻散歩といったところ。SIDE B: 加えて、海浜幕張は、F/SN UBWの聖地の一つなので、ちょっ…

彫刻放浪:春日部

埼玉県の春日部に行ってきた。ここも「彫刻による街づくり」事業によって、主に90年代に多くの野外彫刻が設置されている。これらを観よう、というのが今回のお目当て。天気はよかったが、北風が吹く寒い日で、外をうろうろするのにはけっこう厳しい日だった…

松戸市21世紀の森と広場と常盤平の野外彫刻

松戸市立博物館で開催中の特別展「ガンダーラ 仏教文化の姿と形」展を観に行ってきた。併せて、いつもどおり、周辺の野外彫刻を観てきた。 京成線の最寄り駅から、京成津田沼を経由して、八柱駅まで移動。JR利用西船橋経由で新八柱駅に出る、というルートも…

彫刻放浪:市川編(3)

>市川市の野外彫刻 遠出をする予定だったが、ちょっと行けなくなり、代わりに短時間で近場の野外彫刻をいくつか観てきた。急なこと故、あまり予習も行き届かず、いくつかの像を見つけられなかったり、高校生の下校ラッシュに巻き込まれたりで、まあ、あれだ…

鎌ヶ谷の野外彫刻

貝柄山公園 大須賀力《悦び 花を飾りて》(1991.3設置)。鎌ヶ谷市が市制施行20周年を記念し、ふるさと創生〈緑と水と文化のふれあい事業〉の一環として設置。 酒本雅行《いのち》(1990/1991.3設置)。鎌ヶ谷市が市制施行20周年を記念し、ふるさと創生〈緑…

彫刻放浪:船橋編(4)

>船橋市の野外彫刻 御滝公園 草野慎《慈愛》(1985.3.31設置) 矢貫正夫《登竜童子》(1985.3.31設置) 船橋市北図書館 綿引道郎《未来への花束》(1996.3.16設置)。船橋市野外彫刻設置事業。>船橋市の野外彫刻

新京成線沿線の野外彫刻を観に行く。

今日は、近場の野外彫刻を観に出かけてきた。新京成線沿線を回ることとし、京成の最寄り駅から、京成津田沼経由で新京成の滝不動駅まで行き、御滝公園の野外彫刻を観覧し、滝不動を参拝。その後、二和向台駅まで歩き、駅近くの船橋市北図書館前で1基観覧。二…

虎ノ門/霞ヶ関→日比谷→丸の内/キーチマン・ツアー(1)

虎ノ門/霞ヶ関 まずは銀座線の虎ノ門駅で下車。このあたりは全く土地勘がなく、案の定、地上に上がったら、方向がわからなくなり、道に迷ってしまった。が、まあ、歩いてみるべえとうろうろしているうちに、いろいろと野外彫刻の類に行き当たり、さらにはお…

海浜幕張周辺の野外彫刻

藤原吉志子の作品集を見ていたら、幕張ベイタウンに作品が設置されているようなので、ちょっと出かけてきた。作品はマンションの外壁や中庭に設置されており、外壁のレリーフは観ることができたものの、中庭には部外者は入れないので、観られなかった。 幕張…

今月の散財

テニスコーツ「Music Exists disc 5」 2018/09/12 H Jim O'Rourke「Steamroom 41」 2018/09/18 Bandcamp ※File ========

六本木→大手町

サントリー美術館 ミッドタウンの野外彫刻 サントリー美術館の展覧会を観た後、外に見える芝生広場がきれいだったので、立ち寄ることにした。天気もよく、みんなごろごろねっころがっている。ちょうど何もイベントが開催されていなかったこともあり、フロリ…