かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

JR静岡駅・以南 彫刻放浪:静岡市(2)

次へ
戻る

  • JR清水駅からJR静岡駅まで移動。帰省客で電車が混んでいる。
  • 静岡では、まず、駅の南側の、主に公園に設置されている野外彫刻を観て回る。駅の南側は登呂遺跡周辺に一度行ったことがあるものの、その時はバスで移動したので、うろうろするのは今回が初めてのようなもの。一応、予習で像の設置されている公園の目星を付けていたが、途中で見かけた公園は立ち寄って、像の有無を確かめたが、予習で知ったもの以外には見当たらなかった。
  • 森下公園

f:id:pigmonm:20200101152930j:plain:w240f:id:pigmonm:20200101153010j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200101152957j:plain:w360
木村正夫《若い力》(1967/1969.4.1設置)。当初は、市制施行80周年を記念して、森下公園の噴水塔として設置されたが、1970年11月に現状の改めたようだ(台座の説明板による)。

f:id:pigmonm:20200101153024j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200101153033j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200101153047j:plain:w240
細谷泰茲《少年とチャボ》(1976)。個人の寄贈。八幡山の頂上に設置。

f:id:pigmonm:20200101153101j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200101153115j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200101153128j:plain:w360
飯田善國《海の光》(1992)

  • 高松長寿公園(高松公民館裏手)

f:id:pigmonm:20200101153144j:plain:w360
途中、登呂遺跡を通り抜けた。


f:id:pigmonm:20200101153158j:plain:w360
f:id:pigmonm:20200101153213j:plain:w240
高橋剛《飛翔》。作者名は明記されていなかったが、像の足下に○に「剛」のサインがあったので、高橋剛と思われる。静岡市高宮土地区画整理組合が土地区画整理の完成記念に設置。完成年月が1989年6月なので、設置はその頃だろう。

  • 高松南公園

f:id:pigmonm:20200101153228j:plain:w240
f:id:pigmonm:20200101153245j:plain:w240
堤直美《夢衣》。高松南土地区画整理組合が、静清広域都市計画事業・高松南土地区画整理事業の完成記念に設置。完成年月が1996年3月なので、設置もその頃か。


f:id:pigmonm:20200101153258j:plain:w360
高松公民館バス停から、12:04発の静岡駅南口行きのバスに乗った。

  • JR静岡駅南口 周囲にあまり人もいなかったし、せっかくなので、ルノワール+ギノ作品も再訪。

f:id:pigmonm:20200101153329j:plain:w240
ピエール・オーギュスト・ルノワール+リシャール・ギノ《勝利のヴィーナス》(1913-1915/ブロンズ)。設置作の鋳造は1990年。再訪。


f:id:pigmonm:20200101153313j:plain:w360
ピエール・オーギュスト・ルノワール+リシャール・ギノ《洗濯する女》(1917/ブロンズ)。設置作の鋳造は1989年。タイトルは《水》《小さな洗濯婦》とも。再訪。


つづく
戻る
最初に戻る