かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

大阪→姫路 [大阪→姫路→新井→姫路・第1日]

  • 長いこと、行ってみたいと思っていたのだが、どうやって行こうかとずっと頭を悩ませていた笑、あさご芸術の森へついに行ってきた。関空往復なので、道筋にあたる大阪で展覧会と野外彫刻を観て、その後、姫路で宿泊、翌朝早々に播但線で朝来に向かうという日程。ありがたいことに、天気に恵まれ、最凶ラスボスも現れず、2日間、楽しく過ごすことができた。
  • 今日は青春18きっぷを使うので、少しでも安くあげるため、リムジンバスではなく、総武線の最寄り駅まで歩いて、総武線快速で、成田空港(空港第2ビル)に向かう。7:30頃、到着。T2から空港連絡バスでT3に移動。だいぶ早く着いたので、ロで買ったコーヒーを飲んで、一息つく。保安検査場を抜け、出発ゲートの161付近で、一眠りして、出発を待つ。今日搭乗するのは、Jetstar GK203便、成田T3 9:40→11:20関空の予定。時間どおり、9:15頃から搭乗が始まり、9:35頃にはハッチが閉まった。なかなか順調じゃんと、油断してはならない。この時間帯はここからが長いのである。延々と30分以上も待たされ、ようよう離陸したのは、10:15過ぎ。なんで、こんなにかかる!今日はアナウンスはなかったが、まあ、空港混雑なんだろう… 関空には11:30頃、着陸。飛行機を降りたのは、11:40頃か。予定していた11:47発の関空快速にギリでなんとか間に合った。13:00頃、JR大阪駅に到着。JR、あんまり利用しないせいか、南海+御堂筋線に比べて、ずいぶん時間がかかる気がする(気がするだけだけど)。
  • 大阪駅から国立国際美術館まで、いくつかの野外彫刻/パブリックアートに立ち寄りつつ、徒歩で移動。それにしても大阪寒い。時々、ほんのちらほらだが、雪も舞う。まず、大阪ステーションシティ(でかくても、駅ビルね)の北側のビル、ノースゲートビルの11F、風の広場にある高田洋一の作品を観に行く。案内図も参照したが、このあたりは一度うろうろしたことがあり、その時の記憶が残っていた。その後、時の広場を南側に渡り、大丸を抜け(ここが難関。デパートに入ると十中八九方向がわからなくなる…)、大阪駅の南側に出る。キタでは地下街を歩くことが多いが、今回は野外彫刻が目当てなので、地上を歩いた。予習でチェックしておいた野外彫刻のいくつかはビルの建て替えなどで、消えていた。よくあることとはいえ、野外彫刻、意外に栄枯盛衰が激しいのである。それでも、ケネス・スネルソンのテンセグリティ彫刻やキーチマン、それにアントニー・ゴームリーなど、特に観ておきたかった作品は無事に観覧できた。あと、途中、お腹が空いたので、昼食を食べに、このあたりに来た時、ときどき入ったカレー屋に行ってみたら、立ち食いそばとのハイブリッド店舗?になっていて、かなりダメダメになっていた。残念。

f:id:pigmonm:20190111001141j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111001133j:plain:w360
大阪ステーションシティノースゲートビルディング・11F・風の広場の、高田洋一《風の詩》(2011.5.4設置)


f:id:pigmonm:20190111001125j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111001117j:plain:w240
大阪第一生命ビルの、流政之による鍾馗様、《"GENTSUKI GENCHAN"》(1990)。そろばんらしきものを持っているところが大阪っぽい!?


f:id:pigmonm:20190111001345j:plain:w360f:id:pigmonm:20190111114509j:plain:w240
梅田DTタワーの、バリー・フラナガン《Gendrd l・Gendrd ll》(1994)


f:id:pigmonm:20190111001331j:plain:w360
ハービスOSAKAの、松永真作品。ハービスOSAKA周辺には、他の松永作品を含む多くのPAがあったが、ここではその中の1点を掲載。


f:id:pigmonm:20190111001324j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111001317j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111001738j:plain:w240
西梅田公園の、新宮晋《太陽の肖像》(1997)


f:id:pigmonm:20190111001732j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111001725j:plain:w240
明治安田生命梅田ビルの、澄川喜一《月琴》(2000)


f:id:pigmonm:20190111001718j:plain:w360f:id:pigmonm:20190111001710j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190111002206j:plain:w360f:id:pigmonm:20190111002157j:plain:w240
梅田ダイビルの、ケネス・スネルソン《Dragon》(2000)


f:id:pigmonm:20190111002149j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111002141j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190111002131j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111002457j:plain:w240
大阪中央病院とホテルモントレの間の公開空き地の、アントニー・ゴームリー《MIND-BODY COLUMN》(2000)


f:id:pigmonm:20190111002450j:plain:w360f:id:pigmonm:20190111002444j:plain:w240
新藤田ビルの、中村真木《PASSAGGIO》(1994-95)


f:id:pigmonm:20190111003115j:plain:w360f:id:pigmonm:20190111003103j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111003056j:plain:w360
大阪市立科学館前の、清水九兵衛《ECHO》(1989)。大阪市立科学館は現在リニューアル中だった。

f:id:pigmonm:20190111002430j:plain:w360
f:id:pigmonm:20190111002437j:plain:w240

  • 16:30頃、美術館を出る。そのまま、大阪駅まで歩き、17:00頃の新快速に乗る。今さらだが、新快速、早いな。1時間強で姫路まで行っちゃうのだから。車中は爆睡。18:00過ぎに姫路に到着。車中爆睡で復活したので、明日、立ち寄れるかどうかわからないこともあり、大手前通りの、澄川喜一作品を観に行くことにした。大手前通りの北東はまだ改修工事が終わっていないが、キーチマンは大丈夫だった。観覧後、駅方面に戻り、スーパーで買い物などして、南口のホテルにチェックイン。

f:id:pigmonm:20190111004519j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111003050j:plain:w240f:id:pigmonm:20190111003043j:plain:w360
大手前通りの、澄川喜一《お月さまのかお》(1989.3設置)。姫路信用金庫が創立80周年を記念して寄贈。

  • 本日宿泊したのは、ホテル姫路プラザというビジネスホテル。施設は古めで、狭かったが、Wi-Fiも快調、大きな難はなかった(強いて言えば、エアコンの音が騒々しいぐらい)。1泊4100円。1Fに大浴場があるみたいだが、メシを食らったら、面倒くさくなった(ダメだ)。部屋の風呂に入った後、早々に就寝。