かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

福岡市美術館 彫刻放浪:福岡市[第1日]

承前

  • 福岡市美術館の野外彫刻 美術館リニューアルに伴い、野外彫刻の一部も入れ替えが行われていた。佐藤忠良若い女》、吾妻兼治郎《無757》が引っ込められていた(佐藤忠良作品は、コレクション展で展示されていたので、観ることができた)。

f:id:pigmonm:20190412011146j:plain:w360f:id:pigmonm:20190412011130j:plain:w240
アンソニー・カロ《驚きの平面》(1974/錆びた鋼、ニス)


f:id:pigmonm:20190412011115j:plain:w360f:id:pigmonm:20190412011101j:plain:w360
草間彌生《南瓜》(1994/FRP、ウレタン塗料)


f:id:pigmonm:20190412011401j:plain:w240f:id:pigmonm:20190412011349j:plain:w240f:id:pigmonm:20190412011335j:plain:w360f:id:pigmonm:20190412011323j:plain:w240
木内克《エーゲ海に捧ぐ》(1972/ブロンズ)


f:id:pigmonm:20190412155304j:plain:w360
堀内正和《三本の直方体 A》(1978/鉄、ウレタン塗料)


f:id:pigmonm:20190412011546j:plain:w240f:id:pigmonm:20190412011535j:plain:w240f:id:pigmonm:20190412011523j:plain:w360f:id:pigmonm:20190412011511j:plain:w240
エミリオ・グレコ《スケートをする女 No.2》(1971/ブロンズ)


f:id:pigmonm:20190412011758j:plain:w240
ジャコモ・マンズー《恋人たち》(1977/ブロンズ)


f:id:pigmonm:20190412011721j:plain:w240f:id:pigmonm:20190412011733j:plain:w360f:id:pigmonm:20190412011746j:plain:w240
バリー・フラナガン《三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ》(1988/ブロンズ)


f:id:pigmonm:20190412011841j:plain:w360
李禹煥《関係項》(2004/石、ガラス、鉄)。原作は1968年作。中庭にあり、写真は上方の吹き抜けから撮影。同じ中庭には、都府楼礎石や四重石塔も設置してあった。

  • 福岡市美術館 リニューアルオープン記念展「これがわたしたちのコレクション」 リニューアル前の展覧会を観に来た縁もあり?、リニューアルオープン展にもやってきた次第。ただし、特別展にあたる「インカ・ショニバレCBE」展はパスし、コレクション展にあたる「これがわたしたちのコレクション」のみ観覧した。観覧料200円。

f:id:pigmonm:20190414134522j:plain

コレクションハイライト(近現代美術室A)
モダンアート再訪(近現代美術室A、C、ロビー)
現在の美術(近現代美術室B)
九州をめぐる美術 藤野一友(ギャラリーA)
九州をめぐる美術 吉田博(ギャラリーE)
九州をめぐる美術 九州派(ギャラリーF)
九州をめぐる美術 アジアの仏教美術/九州古陶磁(ギャラリーB、C、D)
美術でつなぐ福岡とアジア(企画展示室)
春の名品展(松永記念館室)
東光院のみほとけ(東光院仏教美術室)
屋外彫刻

といった、分類での展示。古美術からモダンアート、現代美術の名品の数々を観ることができた。ヴォリュームったぷり。オレ的には、一連の「九州をめぐる美術」、藤野一友や九州派の展示がうれしかった。藤野一友は、サンリオSF文庫のディック本の表紙で使われた3作が最初に並んでいて、ちょっとうるうるしてしまう…笑(もちろんディック本の資料として並んでいた)。

  • 福岡市博物館の展覧会観覧で、本日の予定は終了。ということで、ホテルに向かう。今回宿泊するのは平和台ホテル荒戸、というビジネスホテル。美術館から歩いて、15分くらい。ここに宿泊するのはたしか2回目かな。途中で、夕食を食べようと思っていたのだが、ここだ、と思っていた食堂がまだ開いていなかった(相変わらずこんなんばっか苦笑)。あとオープンまでまだ30分くらいある。やむなく、別のところで、適当に済ませ、スーパーに立ち寄って、ホテルにチェックインする。部屋は3F。設備は古めで、部屋も狭いが、Wi-Fiもちゃんと入るし、まあまあか。料金にはじゅうぶん見合っているかと。それに、とても静かだった。風呂に浸かり、早々に寝入る。


つづく