かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

展覧会

企画展企画展「屏風と襖絵の美展」、常設展示「生駒山崎京極の歴史と文化展」、戦争と平和のパネル展、他(丸亀市立資料館)

企画展「一挙公開!「清明上河図」と中国絵画の至宝」(林原美術館)

収蔵品展「岡山の美術展」(岡山県立美術館)

下諏訪町立諏訪湖博物館・島木赤彦記念館

企画展「美術館ワンダーランド2017」、常設展示(安曇野市豊科近代美術館)

「美術館ワンダーランド2017」出展作家:齋藤春佳、しもかわらさとこ、竹内功、出倉誠一、濱口佳純、水戸部七絵

碌山美術館

大通寺

企画展「知善院 長浜に受け継がれた至宝」、常設展示(曳山博物館)

企画展「相応と良源 湖北の天台文化」、常設展示(長浜市長浜城歴史博物館)

高月観音の里歴史民俗資料館

常設展「観音さまとは」(1F展示室) 特別陳列「柏原集落の信仰とくらし」(2F展示室)

「奈良美智 for better or worse」[3回目](豊田市美術館)

札幌国際芸術祭2017「芸術祭ってなんだ? ガラクタの星座たち」[2]

北海道大学総合博物館/吉増剛造「火ノ刺繍 「石狩シーツ」のその先へ」(企画:藪前知子) 札幌市資料館/「北海道の三至宝:アートはこれを超えられるか!」(企画:上遠野敏) 「地球の声を聞いた男・三松正夫の昭和新山火山画」、「北海道の木彫り隈 山里…

札幌国際芸術祭2017「芸術祭ってなんだ? ガラクタの星座たち」[1]

500m美術館/中崎透×札幌×スキー「シュプールを追いかけて」 札幌市資料館/テラコヤーツセンター「土砂」 札幌市立大学・芸術の森キャンパス/毛利悠子《そよぎ またはエコー》[2017] 札幌芸術の森/「NEW LIFE:リプレイのない展覧会」(企画:藪前知子) 札…

「遠藤利克展 聖性の考古学」(埼玉県立近代美術館)

少し早かったので、北浦和のうにおんに立ち寄り、アイドル?のインストアライブを尻目にエサ箱を漁ったのであった苦笑

企画展「くらべる古美術 見て考える美術のひみつ」[後期]、常設展(埼玉県立歴史と民俗の博物館)

埼玉県立歴史と民俗の博物館へ行ってきた。ここは今回が初めて。 行きは、最寄り駅の東武・大宮公園駅から歩くことにした。ということで、大宮経由ではなく、最寄り→新越谷/南越谷→春日部→大宮公園、というルート。所要時間は同じぐらいだが、こちらの方が若…

「届かない場所 高松明日香展」(三鷹市民ギャラリー)

井の頭自然文化園・彫刻園

北村西望の彫刻再訪で、じっくりと野外作品を観るつもりだったのだが、暑い上に、ヤブ蚊がすごくて、立ち止まる度に襲撃を受けるという具合。半袖半ズボンという格好も悪かった。なので、落ち着いて、じっくり作品を観るというわけにはいかなかった笑 北村西…

企画展「荒木経惟 写狂老人A」、収蔵品展059「静かなひとびと」、project N 68「森 洋史 MORI Hiroshi」(東京オペラシティー・アートギャラリー)

企画展「荒木経惟 写狂老人A」(3F・ギャラリー1、2) 収蔵品展059「静かなひとびと」(4F・ギャラリー3、4) project N 68「森 洋史 MORI Hiroshi」(4F・コリドール)

「おもしろびじゅつワンダーランド2017」(サントリー美術館)

国立新美術館開館10周年「ジャコメッティ展」(国立新美術館・1E)

「CCMAコレクション いま/むかし うらがわ」(千葉市美術館)

千葉市美のコレクションのうち、浮世絵関連のコレクションと現代美術のコレクションを「うらがわ」をキーワードにリッミクスした展覧会。 現代美術では、初めてではないが、宮島達男《地の天》(1996)や須田悦弘《芙蓉》(2012)といったところがやはりよか…

海の博物館

「奈良美智 for better or worse」[2回目](豊田市美術館)

特別企画展「しんかいせいぶつたんけんたい ダンボール遊園地」、常設展(酒田市立美術館)

特別展「土門拳と18人の写真家が捉えた昭和のこども」、「勅使河原蒼風 その人と花」(土門拳記念館)

開館70周年記念特別展「江戸絵画の魅力」(本間美術館)

三瀬夏之介個展『日本の絵』/東北画は可能か?『地方之国構想博物館』、「それぞれの山形」、「山形藝術界隈〇四」、常設展示「平成29年度 夏の展示」(鶴岡アートフォーラム)

東北画は可能か?『地方之国構想博物館』(1F・ギャラリー1) 三瀬夏之介個展『日本の絵』(2F・ギャラリー2) 山形藝術界隈〇四(館内各所) それぞれの山形(1F・エクステンションギャラリー) 常設展示「平成29年度 夏の展示」(1F・常設展示コーナー)

「川並地蔵堂 聖観音立像」(びわ湖長浜 KANNON HOUSE)

余呉湖畔の川並集落の地蔵堂の安置されいる《聖観音像》(平安時代)がお出ましになっていた。

「杉戸洋 とんぼとのりしろ/module or lacuna」(東京都美術館・ギャラリーA、B、C)

都美からKANNON HOUSEまで、上野公園を歩く。途中、動物園入り口の左手に碑と銅像があったので、チェックする。 《グラント将軍植樹碑》。肖像の下に "Let us have peace" (平和を我らに)とある。 大熊氏廣《小松宮彰仁親王銅像》(1912)

台東区立朝倉彫塑館

T-1000みたい… 久しぶりの2回目の来訪。アトリエに、巨大・小村寿太郎坐像があって、驚かされる。あれ、どこに保存しておくのだろう? 分解可? あと、屋上庭園など、観覧できないのがちょっと残念。いろいろ事情があるのだろうが、屋上の《砲丸》など、もっ…