かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

工芸

企画展「没後60年 北大路魯山人 古典復興 −現代陶芸をひらく−」、他(千葉市美術館)

所蔵作品展「こどもとおとなのアツアツこうげいかん」(東京国立近代美術館工芸館)

展示室にあったうさ耳椅子。ほ、ほしい…

「琉球 美の宝庫」(サントリー美術館)

「ブラジル先住民の椅子 野生動物と想像力」(東京都庭園美術館)

ブラジル・サンパウロの出版社、ベイ出版のブラジル先住民の椅子のコレクションによる展覧会。メイナクの人々の動物を象った椅子を中心に、90点で構成。また、会場構成は、伊東豊雄が担当した。無銘のいかにも無骨かつマジカルな椅子から、(アートと出会っ…

「水のうつわ・空のうつわ 涼を招く東洋陶磁」、「エコール・ド・パリを中心に」、常設展示(松岡美術館)

野外彫刻は、庭園(ただし、庭園には出られない)の創業者肖像彫刻以外にはなかったが、館内にエントランス・ロビーのブールデル《ペネロープ》はじめ、ヘンリー・ムーアやエミリオ・グレコらの彫刻が数点展示されていた。ジャコメッティの猫もいた(これだ…

六本木開館10周年記念展「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」(サントリー美術館)

企画展「ニッポンの写実 そっくりの魔力」(豊橋市美術博物館)

収蔵品展「岡山の美術展」(岡山県立美術館)

「おもしろびじゅつワンダーランド2017」(サントリー美術館)

開館記念展「未来への狼火」(太田市美術館・図書館)

出品作家:淺井裕介、飯塚小玕齋、石内都、片山真理、清水房之丞、正田壤、林勇気、藤原泰佑、前野健太

日タイ修好130周年記念特別展「タイ 仏の国の輝き」、他(東京国立博物館)

日タイ修好130周年記念特別展「タイ 仏の国の輝き」(平成館) 親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ 高精細複製によるあたらしい日本美術体験」(本館・特別4、5室) 特集「平成28年度新収品展」(本館・特別1、2室) 特集「新指定 重要文化財 野毛大塚古…

「URUSHIふしぎ物語 人と漆の12000年史」、他(国立歴史民俗博物館)

企画展示「URUSHIふしぎ物語 人と漆の12000年史」(企画展示室A、B) 特集展示「楽器と漆」(第3展示室) 特集展示「見世物大博覧会 現代編」(第4展示室) 他

六本木開館10周年記念展「国宝《浮線綾螺鈿蒔絵手箱》修理後初公開 神の宝の玉手箱」(サントリー美術館)

「絵本はここから始まった ウォルター・クレインの本の仕事」、「色で楽しむ現代美術」(千葉市美術館)

う〜む、千葉市美にも、イケムラレイコや内藤礼の作品があったのかあ…

特別展「武具繚乱 関谷弘道氏甲冑刀剣類コレクションを中心に」(板橋区立郷土資料館)

「並河靖之七宝展 明治七宝の誘惑 透明な黒の感性」(東京都庭園美術館)

「サントリー美術館新収蔵品 コレクターの眼 ヨーロッパ陶磁と世界のガラス」(サントリー美術館)

サントリー美術館に新しく収蔵された野依利之(のよりとしゆき)氏のヨーロッパ陶磁のコレクション(4F展示室)と辻清明(つじせいめい)氏のガラスのコレクション(3F展示室)を紹介する展覧会。 また、3Fの一部では、これまでのサントリー美術館の活動を紹…

大分県立美術館

「おん祭と春日信仰の美術」、名品展(奈良国立博物館)

特集陳列「おん祭と春日信仰の美術 特集 奈良奉行所のかかわり」(東新館) 名品展: 珠玉の仏教美術(西新館) 珠玉の仏たち(なら仏像館)

「朝鮮の絵画と工芸」(大和文華館)

「富本憲吉 憧れのうぶすな」(奈良県立美術館)

多治見市モザイクタイルミュージアム

藤森照信の新作、多治見市モザイクタイルミュージアムへ行ってきた。多治見駅からバスで20分弱。ミュージアムのある笠原町は2006年に多治見市に編入された、もともと窯業が盛んで、中でもタイル工場が多い町。その地場産業を歴史と現在を紹介するミュージア…

企画展「ビアズリーと日本」、コレクション展(石川県立美術館)

企画展「ビアズリーと日本 その青年の描く一本の線が、世界を変えた」(第7〜9展示室) コレクション展: 野々村仁清《色絵雉香炉》、《色絵雌雉香炉》(第1展示室) 「久隅守景」「古九谷」(古美術)(第2展示室) 「夏休み優品選」(近現代絵画・彫刻)(…

「香を楽しむ道具たち」(金沢市立中村記念美術館)

「上島鳳山と近代大阪の画家たち 大阪の美人画は濃い!」[前期]、「中国青銅器の時代」(泉屋博古館)

生誕140年記念「上島鳳山と近代大阪の画家たち 大阪の美人画は濃い!」[前期](企画展示室) 「中国青銅器の時代」(青銅器館)

「没後100年 宮川香山」(サントリー美術館)

「煎茶 山本梅逸と尾張・三河の文人文化」、常設展(愛知県陶磁美術館)

「鍋島焼展」(戸栗美術館)

「三井家伝世の至宝」(三井記念美術館)

「芹沢硑介生誕120年記念展 しあわせの色 たのしい模様」(静岡市美術館)