かけらを集める(仮)。

日記/旅行記+メモ帳+備忘録、みたいなものです。

秋田市(4)千秋公園、他 彫刻放浪:井川町→秋田市[第2日]

承前

  • 日本赤十字秋田看護大学日本赤十字秋田短期大学前の舟越保武 秋田駅まで戻り、ここでバスを乗り換える。秋田駅西口13:20発の日赤病院前行きに乗車。20分強で,終点の日赤病院前に到着。400円。秋田日赤病院までは、東口から出るバスもあり、こちらは15分・330円なのだが、時間が合わず行きは西口発に乗った次第。到着後、戻りのバスの時間を確認し、病院に隣接する日本赤十字秋田看護大学日本赤十字秋田短期大学の前の《博愛》像の観覧に向かう。帰りのバスは、14:01発の秋田駅東口行き。こちらは始発ではないので、少し遅れてきた。バス待ちの間、病院の7で買ったサンドイッチなどを食らい、空腹をごまかす苦笑 14:20頃、秋田駅東口に到着。330円。ずいぶん天気がよくなってきた。晴れ間も見える。予報では降水率も高く、どんよりとした天気が続くようだったので、バスで来たが、これだったら、今日も自転車を借りだしてもよかったなと。自転車なら、今回あきらめた一つ森公園にも立ち寄れたのだが…まあ、仕方ない。

f:id:pigmonm:20190426164729j:plain:w240f:id:pigmonm:20190427184641j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190426164718j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426164707j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190426182057j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426182259j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190426182046j:plain:w240
f:id:pigmonm:20190426164654j:plain:w360
赤十字救護員記念像《博愛》(1978.7.1設置)。制作は舟越保武日本赤十字社看護婦同方会秋田県支部、秋田赤十字病院日本赤十字社秋田県支部による。

  • アゴラ広場〜アトリオン周辺の野外彫刻 続いて、秋田県立美術館を再訪する。秋田駅から県立美術館までの道筋で見かけた彫刻を以下に掲載。昨日撮った写真もある。

f:id:pigmonm:20190502140730j:plain:w360
アゴラ広場南側歩道の、三枝惣太郎《童(わらべ)》。(2019.4.24撮影)


f:id:pigmonm:20190502225357j:plain:w360
アゴラ広場南側歩道の、彫刻? ベンチ? 作者など不詳。(2019.4.24撮影)


f:id:pigmonm:20190502224613j:plain:w240
アゴラ広場南側歩道の、《なまはげちゃん》


f:id:pigmonm:20190502140719j:plain:w240
西武秋田店南側の、《背中あわせ》。作者など、不詳。(2019.4.24撮影)


f:id:pigmonm:20190502224601j:plain:w240
アトリオン南側の、林美光《太陽》(1989.11設置)


f:id:pigmonm:20190502224548j:plain:w240
アトリオン南側の、遠藤洪平六《風舞》(1989.11.10設置)。ライオンズクラブ国際協会332-Eが、第34回年次大会(1988.5.8)開催を記念して寄贈。


f:id:pigmonm:20190502140706j:plain:w240
秋田市にぎわい交流館前の、《与次郎》

  • 千秋公園 昨日も立ち寄ったが、最後に今一度千秋公園に立ち寄ることにした。ちょうど桜祭りを開催中で、公園の入口から二の丸広場まで露店がずらっと並んでいる。昨日もそうだったが、なんだか女子高生が多いな。

千秋公園の入口のところに、秋田県民会館ジョイナスがあり、その前に舟越保武《鳩をもつ少年》がいたのだが、県民会館が、老朽化のため、2018年5月30日に閉館し、建て替えが始まり、《鳩をもつ少年》も撤去された。新県民会館?は2021年の開館予定とのこと。《鳩をもつ少年》も、その頃、きっと戻ってくるだろう。


f:id:pigmonm:20190426162610j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426162600j:plain:w240
秋田市立中央図書館・明徳館前の、《秋田の赤い靴》(1994)。像の制作は皆川嘉博。(写真は前日の2019.4.24に撮影)


f:id:pigmonm:20190426162549j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426162945j:plain:w240
秋田市立中央図書館・明徳館前の、《英明》(1991.10.8設置)。秋田千秋ライオンズクラブによる。作者は不詳。(写真は前日の2019.4.24に撮影)


f:id:pigmonm:20190426162935j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426162922j:plain:w240
秋田市立佐竹史料館前の、北村治禧《空(そら)》(1970.10.15設置)。秋田ライオンズクラブ結成10周年記念。(写真は前日の2019.4.24に撮影)


f:id:pigmonm:20190426163533j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426163523j:plain:w240
秋田市立佐竹史料館前の、阿部米蔵鳥人聲華騰騰》(1989.10.17設置)。いけばな松生派が創流70周年を記念し設置。(写真は前日の2019.4.24に撮影)


f:id:pigmonm:20190426163544j:plain:w360
秋田市立佐竹史料館前の、鳥の像。


f:id:pigmonm:20190426164031j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426164021j:plain:w240
二ノ丸広場・売店横の、阿部米蔵《少女と鳥》(1961建立)

f:id:pigmonm:20190426164010j:plain:w240f:id:pigmonm:20190426164154j:plain:w240
秋田藩十二代藩主 佐竹義尭公之像》。オリジナルは1915年(大正4)10月建立。例によって、第2次世界大戦中の供出で溶けて消え、台座のみが残された。戦後、この台座の上に、1953年8月、佐竹家より寄贈されたオリジナルの小型像が載せらた。さらに、1989年7月、市制100周年の記念事業として、オリジナルの復元像が制作され、小型像と入れ替えられた。

f:id:pigmonm:20190502224659j:plain:w360

  • さて、今回の予定はこれにて終わり。ということで、駅前まで戻って、少し早いけれど、適当な夕食を適当に食らい、秋田駅18:15発の空港行きリムジンバスに乗車。うとうとしているうちに、19:00前に空港に到着。930円。少し早いが、静かなところを探して、本を読んで、時間を潰す。帰りの飛行機は、JAL168便、秋田20:50→22:00東京の予定。ほぼオンタイムの運行で、到着ロビーには22:00頃出た。22:05発の羽田空港T1発最寄り行きのリムジンバスに乗ることができた。1時間ほどで到着。23:15頃には無事に帰宅したのであった。


おわり/はじめに戻る