くまもと歴史・文学館で開催中の「山崎文庫展」と常設展示をざっと観覧した。
本田貴侶《花咲く乙女に》(1973/1985.11)。熊本県立図書館新館落成記念。
古賀勝《陽 II》。図書館のエントランスロビーに設置の木彫。
「星の王子さま 内藤濯文学碑」(2005.11.27除幕)。熊本日仏協会が、内藤濯生誕120年とサン・テクジュペリ没後60年を記念して建立。作者は不詳。
石原昌一《湖風》
芭蕉園
加勢川沿いの遊歩道にて
猫が昼寝していた。
《my sky hole KAMIEZUKO》なんちゃって…笑 もちろん《my sky hole》ではなく、
上江津湖畔にあった時計塔でした。
そして、江津湖へ。
庄口公園にあった鳥の像。詳細は不明
庄口公園にあった動物たちのレリーフのある石柱。作者などは不明。